• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)の"狭いけど開放感を楽しもう" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2021年1月3日

TAKE OFF ブローオフバルブ  

評価:
5
TAKE OFF ブローオフバルブ
車輌購入時から付いてました

車検対応のカバー外しても、期待する音にはならなかった⤵⤵

※名無しのお兄さん様から助言いただき、てっぺんのナット緩めて中央のネジを緩めたら、プシュンプシュンと音がするようになりました
名無しのお兄さん様、ありがとうございました
  • 吹出口拭き上げました
    綺麗んなった

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAKE OFF / まわるくん

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

TAKE OFF / メッキタイプマフラーカバー(CROSS MIRAGINO(L700S/L710S))

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

LAILE / Beatrush / アンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:41件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:20件

TRUST / GReddyオーバーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

ネジのトミモリ ユニクロ フランジBT(セレート付き)

評価: ★★★★★

不明 O2センサーセット

評価: ★★★★★

不明 LEDフォグランプ

評価: ★★★★★

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★

HASEPRO マジカルカーボン ドアエッジガード

評価: ★★★★★

Side Way カーボン調インパネ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月4日 7:54
写真左側にあるネジが閉めすぎなのだと思います。
コメントへの返答
2021年1月4日 22:29
コメントありがとうございます
てっぺん?に見えるやつを調整する事で、音が出るようになるのかも?って事ですか
暇を見てやってみます

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51
インストルメントパネル交換&スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:17:02
ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:32:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation