道志の森キャンプ~その1~
投稿日 : 2009年08月18日
1
行ってみたかった道志の森キャンプ場に行ってきました。
そしてやっとこのアライテントをシェイクダウンさせました。
都合1年、家で寝てましたからw
オートでは前室付きのほうが良いのだけれど、超コンパクトに収納できるのでやはりこれは良いテントです。そして室内は快適そのもの。さすがヒマラヤから裏山までの小川テントですw
2
古き良きフジロック時代から使用していたタープ。4畳半ぐらいの広さを誇ります。キャプテンスタッグの安物ですが、おまけに建てるのに時間がかかりますが便利は便利。2人だとそのスペースの半分ぐらいしか使わなかったw
3
テント、タープ、そして万が一の場合にはコマツ号w
こんな感じで建ててみました。ハイシーズンだからもう一組ぐらい来るかなぁと思い、端の方にコンパクトにしてみました。なんとなく様子を見に来たグループがいましたが、真中はやはり落ち着かない気がしたらしく、最後まで空いたまま。
4
う~ん、良い景色だねぇ。
湖面のように見えますが、コマツ号の屋根ですw
5
ヤジオから譲り受けて初使用のイワタニ・ガスバーナーランタンセット。分解すると小さな箱に一つにまとまります。
山男の装備です。でもとっても便利。
6
暗くなる前に場内を散策。こんな感じでサイトがあります。フリーなので好きなところに建てられる。ただし早い者勝ちというね。
7
最初はココにしようかと思った場所。この後、若者カップルが来たのだけれど、音楽を「ドンツッ・ドンツッ」と鳴らしておりましたw
まぁ別に良いけれど、近所迷惑だけはするなよってw。それと何もわざわざココまで来て音楽鳴らさんでもw
気持はわかるが、バカだなぁと思ったりしましたw
8
真中を流れるなんとか川w
いやしかし、この透明度は何ですか?そのまま飲んでしまいたくなりましたよw
タグ
関連コンテンツ( 道志の森キャンプ場 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング