道志の森キャンプ~その2~
投稿日 : 2009年08月18日
1
相方のアイデアでイケアで買った蝋燭用のランタンをつるしてみました。良いじゃんコレ!と思いましたが…思ったよりも位置が低くて…
分っちゃいるんだけど動くたびに当たって(汗)若干SMプレイになりましたw
2
各馬そろっているのかどうかは分りませんが、ともかく「スタートしました!」w
これが無いと始まらないw
ウマー
3
苦労して火起こしして…次回は「テーブルを買おうね(汗」というせっかくのランタン直火起きw
低すぎて見えんw
なお、買い物に失敗して道志の道の駅で買ったソーセージを焼きましたがw、これがビックリ・美味しいのです。ビールに抜群の相性を示しました。ドイツ人は分っているのですw
4
隣の家族の花火を「借景」
風物詩だからね。
そしたら遠くでバカ者たちが打ち上げ花火をwww
まぁ真夜中でもないし仕方がない。風物詩だからねw。近所の公園なんかでやられるより全然いいでしょう。
5
翌朝です。涼しくて気持ちがeー
こうでねえと
6
いい加減な積み方ですが、これがワゴンの良いところ。そして4WDってありがたい。レガシィの使い方はこうでねえと。
高級車じゃないんじゃないかと。
7
帰りに紅椿の湯に立ち寄ってみました。入湯料1000円。タオルを借りると1200円。他に比べると若干お高いのですが、そのおかげかすいています。若干狭いのですが、それでも非常に快適です。源泉です。オススメです。
観光バスが横付けしてしまう紅富士に行くならコチラです。場所がけっこう離れてるんですけどねw
8
ぬぉ
最近のお父さんは犬化してしまうのかwww
タグ
関連コンテンツ( 道志の森キャンプ場 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング