• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユル~いプレオの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

消臭&フィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
またまた皆さんのお手本にならっての作業です。自分もあれこれ消臭を試みましたが、あの臭いは…。でまずはフィルターを調達です。楽〇にて購入、しかもちゃっかりエバポレーター洗浄剤付き!
2
まずはグローブボックスを外します。必ず下側のピン二つから外しましょう、でないと顔面上にグローブボックスが降ってきます。
3
次にいよいよ皆さんがご苦労されていた、フィルターを収めるヒーターケースに切り込みを入れる作業です。自分は大きなカッターを使用しました。
4
最初、刃を火であぶってみたり、力を込めてみたりしたんですが、はたと気が付きました。軽めの力で何回か溝をなぞるように刃を入れていくと、プラスチックは簡単に切れるんでした。
5
カットしたあとはいよいよもう一つの目的、エバポレーター洗浄です。ノズルの先端をちょっと曲げます。よ~く振ってフィンめがけて、ブシュー!!
6
しばらく放置して、フィルターを下側から取り付けます。上から挿入して下側に下げます。ん?下まで入らない?あ、皆さんがポイントに挙げてところでした。よ~くみると、ヒーターケース側にはガイド部分が、フィルター側には切り込みがしっかりありました。双方が合うようにしたら、カチッとハマりました。 後は上側も挿入して C型クリップで上側を固定すれば、作業は終了です。
7
さて、エンジンをかけてエアコンON。さてさて臭うかな~?おっ、なんか気にならないかも…ゼロではないものの、かなり満足です。この場を借りて、参考にさせていただいた過去に作業された皆様、今回も作業がスムーズにでき、大変助かりました。本当にどうもありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

プレオバン ポジション球、ナンバー灯LED化

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガスリフレッシュ:1回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユル~いプレオです。クルマは替わりましたが、いわき市でチマチマやってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザード移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 22:47:46
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 08:16:38
純正インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 08:09:15

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
プレオRSを車検に出したら、ステラカスタムになってきました。(笑)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
8台目、ミラのエンジントラブルでつなぎの一台。キャブ・バン・オートマ(たしか2速?)坂道 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
7台目、レガシィがエンジントラブルになって、まさかのもう一度所有でした。手に入れてみたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目、やっぱりおとなしくはできなかった。タイヤ、オーディオ・ナビ、タワーバー、ロアアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation