• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCIS(シルキー)の"CRMたん" [ホンダ CRM250R]

整備手帳

作業日:2012年7月3日

エアクリ洗浄&再キャブセッティング。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャブをいじっても燃費が改善されなかったので悩んでいたら、

「エアクリ詰まってるんじゃない?」

とオヤジに言われ、「そうか!!」となり、清掃することにしました。

手元にパーツクリーナーが無かったので、CRC-556で洗いました(笑)多分大丈夫なは・・・ず・・・??

結果的に今の状態は、

・プラグBR9ES
・エアスクリュー戻し回転数 2-4分の1回転戻し(純正値)
・フロートレベル13mm

ジェット類は前オーナーがどうしていたかを知らないのでわかりません。
ただ、この状態で20km/Lなので問題ないでしょう。


「簡単なところから」やることと、「適切な点火時期と強い火花」「適切な混合気」「規定の圧縮圧力」を丁寧に調べていけば確実に解決することがわかりました。

基本は大切です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキキャリパOH+ブレーキホース交換

難易度:

【備忘録】冬期保管

難易度:

シート表皮張り替え

難易度:

シート張り替え

難易度:

1日目

難易度:

一体型ETCを取り付けよう! -準備編-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月12日 22:32
フィルターは
灯油とか中性洗剤とかで洗えますよ
!(b^ー°)

洗ったあと
しっかり乾燥させて
オイルまぶして出来上がり
コメントへの返答
2012年7月13日 18:00
情報ありがとうございます(^_^)

買ったときからビスカス式のエアクリに変わっていたんですが、基本詰まったら交換ですよね?

ネット情報によると洗っても問題ないみたいなので、とりあえずそのまま使ってます。
2012年7月14日 16:12
ビスカス式でしたか

基本的に交換ですが洗ってオイル染み込ませ
再利用出来るのもあるみたいですね

CRCで洗うのも良いかもですね(笑)

プロフィール

「クルマ買いましたよー♪」
何シテル?   03/19 23:04
CCIS(シルキー)です。 車とバイクとアニメが好きなちょっと変態さんかもしれない人間です(笑) 現在の愛機は、車はスイフトスポーツ(HT81S)、バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUZUKI SPORT / IRD レース用4輪車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 09:30:25
スズキ純正 SWT マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:45:30
㈲しんどらぁ 自作マッドフラップ(中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:44:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すーちゃん(鈴木みどり) (スズキ スイフトスポーツ)
やっと買いました!! ZC31ファイナルギヤに変更されていてかなりクロスになってます。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) かなちゃん(吉村かな恵) (スズキ GSX400S KATANA (カタナ))
数年かけてやっとスズキ車に戻ってきましたo(^-^)o 鈴菌に感染している身としては、嬉 ...
ヤマハ TW200E てーだぼ (ヤマハ TW200E)
知人からの頂き物です。 スカチューンで社外のシートカウル、100mmロングスイングアーム ...
ホンダ CRM250R CRMたん (ホンダ CRM250R)
・ハーディージュラルミンハンドル ・メーカー不明ビスカス式エアクリーナ ・外装自家塗装( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation