• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年9月17日

センタートレイランプのエロブルー化( ̄― ̄)ニヤリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更ですが・・・σ(^_^;)?

センタートレイランプのLED化を・・・

選んだLEDはこれ!
大阪日本橋の千石電○で見つけた
3mm砲弾アイスブルーです。
通常のブルーだと少し暗いかな?と思い悩んでいる所に、偶然現れて来てくれました\(^o^)/

スペックは写真の通り・・・
消費電力:3.4V/20mA
明るさ:3000mcd
照射角度:40度(チト狭い気もしますが、まぁいいでしょうσ(^_^;)?)
2
早速ですが、ユニットの取り外し!
写真のように、内貼剥しを突っ込んでパコンッと
その次に、カプラーのツメを押さえながら引っこ抜きます。

これで、ユニットが取り出せましたので、後は室内作業(^0^)v
3
多くの説明不要ですね!

青いゴム製の拡散キャップをムキムキしてください。

このキャップは再利用しますので、無くさないようにっ!!
4
ハンダを吸い取り線で除去して、電球を引っこ抜きます。
電球の足がコの字に曲がってユニットを抱え込むような形になっているので、ピンセット等で伸ばしてから引っこ抜いてください。

引っこ抜く際は、ゴムシートみたいな滑り止めがあるといいでしょう。

オイラは・・・写真のように、プライヤーに布を被せてトライしたところ、
見事に粉砕してしまいました<(*_*)>

これで、もう後戻りはできなくなりましたσ(^_^;)?
5
抜いた穴にLEDの足がすんなり入れば問題ありませんが、
オイラの場合は無理だったんで、穴を大きくする必要がありました。

ピンバイスがあればいいのですが、そんな高価な?道具は持ってないので、写真のように切り取ったLED等の足を突っ込み、ハンダゴテでお尻から熱を掛けて、貫通です\(^o^)/
6
LEDのプラス側に抵抗をハンダ付けです。

ユニットの穴部分に抵抗が大体収まるように、LED側を短くちょん切って付けましょう!
反対側は、適当な長さに切って差し込みます。

手持ちの適当な抵抗が750Ωと1.3KΩしかありませんσ(^_^;)?

計算上だと750Ωで14mA、1.3KΩで8mAの電流が流れます。
余り明るいと、運転に邪魔なので暗いほう(1.3KΩ)を選択しました。
7
No3でムキムキしたゴムキャップを再度装着です。
8
ボケボケですが・・・

こんなカンジにピカってます\(^o^)/

夜が楽しみになりましたっ!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

苦戦しております。

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月17日 17:46
いつもながら丁寧な手帳に胸を打たれます(^ ^)

またゆっくりお話しを聞かせて下さいね〜(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月17日 17:59
しまパパさん、毎度です(^_^)v
今日は激早コメント!?有り難うございますm(__)m

そんなに丁寧でもないですよっ!
もう年なんで忘れやすくて、自分のために書いてるようなモンですσ(^_^;)?

しまさんもかなり進化してますので、次回お会いできるのが楽しみですねっ!\(^o^)/
2012年9月17日 21:42
こんばんわ!
ブルーがいいですね~

うちも粉砕しちゃいました(^-^;
私の場合はハンダ部分に配線をつなげエーモンのLedを仕込んでます♪

takoさんならちょちょいのちょいじゃないですか~(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年9月17日 21:52
あおかいさん、こんばんは♪
コメントありがとうございますm(__)m

なるほど!!
その手がありましたかっ!
全く、考えが及びませんでしたσ(^_^;)?

今日は昼から会議があり、11時過ぎに家を出る必要があったにも拘わらず、どうしてもやりたくなって10時頃から始めてしまいましたσ(^_^;)?

結果、ギリギリでなんとかなりましたが・・・
もっと早く教えて貰えばよかったσ(^_^;)?

プロフィール

「秀逸デザイン http://cvw.jp/b/1414400/48250429/
何シテル?   02/09 16:28
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
輸入車その他 thunder250 輸入車その他 thunder250
日本と中国のカスタムビルダーが共同で立ち上げたブランドらしい ひと目惚れ状態で、取り敢え ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation