• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

carrozzeriaツイーターTS-T1RSの取付

carrozzeriaツイーターTS-T1RSの取付 carrozzeriaTS-T1RSは購入のままでは車に取りつきません。
Aピラーを加工して取付けたり取付金具を作成して取付ける必要が有ります。
デザイン的にはAピラーに加工して取付けるのが良いと思いますが手間がかかります。又、一般的にはスピーカーの向きを少し変えたいと思った時には難しい面が有ります。
さらに私の場合は音源の位置を少しでも遠い位置にしたいと考えています。(Rchのツイーターの位置はできる事ならLchと同じくらい1mぐらい離れた位置=車の外になります)よってRchはダッシュボード上面のフロントガラス一杯の右側奥に配置しました。
取付金具を作成します。ジュランのメーター取付金具を改造します。
メーター取付金具のハチマキ部をツイーターTS-T1RSに合わせ作成します。300mm×10mm厚さ1mmのアルミ板でTS-T1RSに合わせハチマキ部分を作ります。
現合の際はTS-T1RSは68φなので現物は使わず556等の缶に紙を巻き68φにしてアルミ板を缶に沿わせて適当に加工します。首の寸法は元の金具に合わせます。耐水ペーパーとラビングコンパウンドでハチマキ部はヘヤーライン風に仕上げます。
オリジナルとの比較でも自分では結構かっこいいと思います。
オリジナルは黒色でごつい感じがします。
ハチマキの内側に付属のスポンジを張付けています。
左右、上下と自在に角度が変えられます。3D機構だそうです。
6角ドライバーで角度調整が可能です。
アンプ出力からツイーターへの配線はダッシュボードの端に両面テープを張りそこに張付けています。
ブログ一覧 | カーステレオ | クルマ
Posted at 2012/02/16 21:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラックボールマウス エレコム HT1URXBK HUGE(でっかい)の導入 http://cvw.jp/b/1414873/48545574/
何シテル?   07/17 19:14
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation