• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

アマチュア無線のクランクアップタワー撤去

アマチュア無線のクランクアップタワー撤去 昨年の5月(2020/05)にアマチュア無線のアンテナを撤去しました。
今回、クランクアップタワーを撤去しました。












クランクアップタワー

タワー重量550Kg 全長7.2m(MIN長_ポールを含むと約10m)です。

業者に見積依頼しましたが自宅までの道路の道幅が狭くクレーン車が入るかが問題でした。

撤去当日はラフタークレーン TADANO CREVO mini(G3)で撤去を実施しました。


ラフタークレーン TADANO CREVO mini



タワー吊り上げ準備中



タワー吊り上げ中



タワー道路に着地



道路上のタワー



タワーを吊上げ道路(私道)にてアセチレンガス切断機でタワーを3分割にしました。

タワー切断中


切断したタワーを搬送車に


タワー基礎部フランジ切断中




タワー基礎部フランジもアセチレンガスで3カ所切断、サンダーで断面を仕上げました。


タワー撤去前後


撤去は人員3名でAM8:30~AM10:00で完了、予想外に短時間で無事終了しました。
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2021/04/02 17:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 11:02
始めて、お邪魔しました。
何時かやらなければ成らない事ですが、無線屋のステイタスシンボルであるタワーの撤去は寂しいですね。
家も、私にはお宝でも、家族にはゴミが沢山あって、何時始末しようか悩むところです。
コメントへの返答
2021年4月9日 17:02
まきさん@徳島さん_こんにちは_!
コメントありがとうございます。
1年がかりでアンテナ撤去とタワー撤去ができました。
アンテナの撤去は命がけだったのでそちらの方が大変でした。
無線関係はまだケーブル類等が”未かたずけ”です。
他にも持ち物が多く大変です。
お互いに頑張ってかたずけましょう。
今後ともよろしくです。

プロフィール

「ハンドヘルドオシロスコープ OWON HDS2102Sを購入しました。 http://cvw.jp/b/1414873/48098466/
何シテル?   11/30 19:22
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation