• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

CB250R ハリケーン製フェンダーレスキット取付

CB250R ハリケーン製フェンダーレスキット取付 CB250Rにハリケーン製フェンダーレスキットを取付けました。









【ハリケーン製フェンダーレスキットを取付け_横】


【ハリケーン製フェンダーレスキットを取付け_後】


CB250Rのフェンダーレス化はフェンダーレスキットと別途ナンバーベースとリフレクターが必要です。

【フェンダーレスキット】


【ナンバーベースとリフレクター】


【フェンダーレスキット部品】


取付けは現状のフェンダー部の取り外し行いました。

【取り外しした部品】


今回の作業ではフェンダー部を外した後に樹脂部分を分解するのに固くしまったビスを外すのに時間を費やしました。
手持ちのプラスドライバーで外したのですがビスが固く外せません。挙句のはてビスを舐めてしまいました。急遽ショックドライバーを購入して何とかビスが外れました。

フェンダーレスキットの取付けは問題なく行えました。

【取付前後】


デザイン的にはオリジナルのテール部が長いフェンダーよりフェンダーレスの方が良いと思います。
しかしフェンダーレスはアルミの板金が目立ちいかにも付けました感は有ります。
4つのビスが結構目立ちます。又ナンバー照明部がイマイチです。
オリジナルは象さんの鼻みたいにテール部が長すぎると思います。
ハリケーンのフェンダーレスは後に長すぎず短すぎないのが良いと思います。
ナンバープレートの角度もちょうど良いと思います。
ブログ一覧 | バイク | その他
Posted at 2021/11/25 16:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラックボールマウス エレコム HT1URXBK HUGE(でっかい)の導入 http://cvw.jp/b/1414873/48545574/
何シテル?   07/17 19:14
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation