• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止)

サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止) ディスクトップPCの有る部屋には2.1chのPCオーディオ第2システムのオーディオ機器が有ります。

PCオーディオは30cmウーハーを使用したサブウーハー構成です。
  
隣室とのガラス戸のガラスがPCオーディオのサブウーハーで音楽を再生すると低音で(48Hz~25Hz)ガラス戸のガラスが振動し、ガタガタ音が発生します。

これを対策しました。



サブウーハーの再生帯域は約80HzHz以下20Hz台までを再生しています。

48Hz以下20Hz台にかけて音量を上げて単一周波数を再生するると隣室とのガラス戸のガラスが振動してガタガタ、音をたてます。

音楽再生時に大きい音を出した時、ガタガタ音が気になる時が有りました。

対策はガラス戸のガラス8面に片面には吸音材を8面に張り付け、もう片面にはオトナシートを貼り付けました。

結果、ガタガタ音は無くなりました。

検討は信号発生アプリ_WGで作成した100Hz以下20Hzまでの信号を通常より大きな音で再生し(iPhonsのアプリ_騒音計で試聴位置で75db~80db程度)、PCMレコーダー_DR-07Xで対策前後を再生、録音しました。



再生周波数は40Hzから下に2Hz刻みで28Hzです。

対策方法
対策①30cm×26cm_厚さ9mmの吸音材をガラス戸のガラス面_8面に貼り付けました。

対策②防音材_オトナシート_30cm×20cm_厚さ1.5mmを隣室側のガラス戸のガラス面_8面に貼り付けました。

録音は40Hz、38Hz、36Hz、34Hz、32Hz、30Hz、28Hzで未対策と対策①+対策②を行なった結果が交互になっています。(再生時間=54秒)



対策①でもかなり効果は有りましたがまだ不十分と感じ対策②を行ない満足な結果が得られました。

対策①は高い音のガタガタ音には効果が有りましたが不十分でした。

吸音材のみではは吸音材が軽い為、効果が不十分になったのではと思います。
オトナシートは重量が有り振動を抑えたのではないかと思います。

聴感上の効果は音の輪郭が良くなった感じがします。(プラシーボ??)

吸音材が白色の為、室内が明るくなりました。

又、扉の開け閉めも従来はガラスが振動するのが感じられましたが扉の重量が感じられ、ガラスの振動音も無くなりました。
ブログ一覧 | PCオーディオ | その他
Posted at 2024/12/30 12:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パワーアンプの4Ω負荷抵抗_ダンピ ...
h_nobuさん

サブウーファーのプチ吸音
tomiiさん

遮音!断熱するぞ!( `ー´)ノ  ...
シニアのOyajiさん

サブウーハーBOXテスト(特性など)
いっちィーさん

ダイヤトーンDS-301ウーハー( ...
h_nobuさん

サブウーファーはどこ?
Koyuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハンドヘルドオシロスコープ OWON HDS2102Sを購入しました。 http://cvw.jp/b/1414873/48098466/
何シテル?   11/30 19:22
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation