• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

インターネット通信環境の改善

インターネット通信環境の改善 2023年5月にデスクトップPCのCPU・マザーボードをアップグレードしました。
LAN、Wi-Fi性能がマザーボードの性能に追い付いていない為、インターネットの通信環境を見直し、大幅な速度改善を実現しました。

光回線の契約変更と、新たにWi-Fiルーターを導入することで、以前の速度(有線LAN:100Mbps、Wi-Fi:30Mbps)から、有線LAN:最大700Mbps、Wi-Fi:最大600Mbpsと大幅に向上しました。








【改善前後の有線LAN、Wi-Fiの通信速度】


◆ これまでの通信環境
使用していた回線は「ソフトバンク光(プロバイダ:Yahoo)」で、ファミリープラン(PPPoE接続)でした。
回線終端装置(ONU)は、OCNのGE-PON型「M」タイプDです。

接続機器は以下の通りです:
・有線LAN接続:デスクトップPC、ノートPC(TOSHIBA dynabook TX-66KBL)
・Wi-Fi接続:iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 7、ノートPCなど

Wi-Fiルーターは、十数年前に購入した NEC WR4100N を使用しており、有線LANは最大100Mbps、Wi-Fiは2.4GHz帯の11n(Wi-Fi 4)で最大150Mbps対応というスペックでした。

【Wi-Fiルーター NEC WR4100N 】


実際の通信速度は、有線LANで100Mbps前後、Wi-Fiで30Mbps程度でした。

◆ 通信環境の改善理由
2023年5月、デスクトップPCのCPU・マザーボードをアップグレードし、OSもWindows 11 Pro/Windows 10 Pro/Ubuntu 23.04をマルチブート構成にしました。
このPCは ASUS B760 PLUS WIFI D4 マザーボード搭載で、LANポートは2.5Gbps対応、Wi-FiもWi-Fi 6対応(Realtek)です。

それにも関わらず通信速度が100Mbpsのままだったため、「せっかくの性能を活かしたい!」という技術的興味もあって見直しを考えました。

◆ 改善に向けた検討
【1】現状の把握
まず、Wi-FiルーターNEC WR4100Nを介さずに、ONU(OCN GE-PON型)からPCに直接LAN接続して速度測定を実施。
結果は100Mbps。つまり、回線自体が100Mbps契約だったことが判明しました。

ソフトバンク光に確認したところ、やはり100Mbpsのファミリープラン契約でした。
そのため、1Gbpsプランに契約変更しました(手数料:4,620円、月額費用は変わらず)。

回線変更後ルーターを通さずにPCへ直結で測定すると、最大700Mbpsを記録。
ルーターがボトルネックであることも確定しました。

【光回線変更後 ルーターは使用せずPCのLAN端子とOCNを接続】


【2】IPv6について
よく「IPv6でないと速度が出ない」と言われますが、我が家の契約はIPv4(PPPoE)のままです。
ただ、それでも700Mbpsの速度が出ており、IPv6化にはBBユニット(月額513円)が必要とのことだったため、今回は見送りました。

【3】新Wi-Fiルーター導入
Wi-Fiルーターは、バッファロー WSR-5400XE6 を新規導入しました。

【Wi-Fiルーター バッファロー WSR-5400XE6 】


選定理由は以下の通りです。
 ・2.5GbEポート搭載
 ・Wi-Fi 6E対応(将来的な拡張性)
 ・シンプルで好みのデザイン

設定後、各種速度測定サイトでテストした結果、最大720Mbps(CAT5/e LANケーブル使用)と非常に満足のいく速度が出ました。

【ディスクトップPC 有線LANによる インタネット速度測定】




【有線LANの最大通信速度】今までの測定の最大通信速度=今までの測定で2回だけ出た800Mbps越えのデータ
【2回目】


【1回目】



◆ Wi-Fi速度の実測結果
測定条件:
 ・ルーターから約2mの距離(同一部屋)
 ・ 使用機器:iPhone 14 Plus、iPhone 7、ノートPC(2.4GHz帯のみ)、デスクトップPC
 ・使用周波数:5GHz帯 
 ・ルーター設定:不要機能はOFF(ネット脅威ブロッカー、6GHz帯など)
 ・Wi-Fiアナライザーで2.4GHz/5GHzの混雑度を確認(5GHz帯はガラガラ)

【自宅のWi-Fi電波状況】        ディスクトップPC Wi-Fiアナライザーで測定


測定結果:
 ・5GHz帯(Wi-Fi 6):最大600Mbps
 ・2.4GHz帯:5GHz帯の約1/3程度

【Wi-Fi測定結果 iPhone14 Plus iPhone7】


また、以前は中継器を使っていた2部屋離れた場所でも、中継器なしで250Mbpsを記録し、ストレスのない通信が可能となりました。

◆ 結果に対する感想
有線:100Mbps → 500〜700Mbps
Wi-Fi:30Mbps → 最大600Mbps(場所によっては250Mbps)

数値上は大幅改善ですが、Webブラウジングやメールなど日常的な使用では「爆速!」とまでは感じません。
しかし、大容量ファイルのダウンロードやアップロードでは体感速度が格段に向上しています。

◆ まとめ
回線契約(100Mbps → 1Gbps)とルーターの更新で通信速度が大幅向上
IPv4でも十分な速度が出ることを確認
Wi-FiルーターNEC WR4100N → Wi-Fiルーターバッファロー WSR-5400XE6 でWi-Fiも強化
中継器なしで遠距離の部屋でも快適通信が可能に
技術の進歩に驚きました(Windows3.1のADSL時代が懐かしいです)

※本ブログはChatGPTを使用して添削した結果です。
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/04/11 10:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

≡パソコン備品23≡ 無線LANル ...
揚げ職人VIPさん

【TP-link】Wi-Fi中継機 ...
ニャンコせんせいさん

光回線の速度改善
ma-kun.55さん

我が家のネット事情(楽天モバイル回 ...
kanecomさん

埋め込まれていました
せっきぃ(555さん

無線より普通に有線が好き
つうるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラックボールマウス エレコム HT1URXBK HUGE(でっかい)の導入 http://cvw.jp/b/1414873/48545574/
何シテル?   07/17 19:14
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation