• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h_nobuの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2012年6月29日

PIONEER / carrozzeria 6.6cmミッドレンジスピーカーTS-S062PRS  

評価:
4
中音域の音質の向上を狙い6.6cmミッドレンジスピーカーTS-S062PRSを追加しフロントスピーカーの3Way化を行いました。従来システムはサブウーハーPW-30F(1本)ドライブは2chパワーアンプPRS-X220のブリッジ接続、フロント17cmウーハーTS-M1RS、ツイーターTS-T1RSのドライブは4chパワーアンプRS-A7xの構成でした。
3way化の構成はサブウーハーPW-30F(1本)ドライブはPRS-D700(新規追加)のブリッジ接続、フロント17cmウーハーTS-M1RS、ミッドレンジスピーカーTS-S062PRSのドライブは4chパワーアンプRS-A7x、ツイーターTS-T1RSは2chパワーアンプPRS-X220です。
TS-S062PRSは付属のバックチャンバーを使用しています。

LchはミッドスピーカーTS-S062PRS&ツイーターTS-T1RSはメーター取付金具でオンダッシュ取付、RchはミッドスピーカーTS-S062PRSは純正ツイーター位置、ツイーターTS-T1RSはAピラーに取付てあります。

6.6cmミッドレンジスピーカーTS-S062PRSはフラット感が有りきれいな音で鳴ってくれます。
物理特性も良いと感じます。
フロント2wayに比べ定位感が優り、音楽の情報量がアップしました。
バックチャンバーが付属している事も非常に良いと思います。
メーターの取付金具を改造してダッシュボードに取付きます。大きさも少し大型のツイーター程度で私は目ざわりにはなりません。(人によって個人差はありますが)
下限の再生周波数も思っていた以上に低い周波数から使用できます。現在は200Hz(スロープ-36db/oct)から鳴らしています。

バックチャンバーを使用してインダッシュ上に取付けた感じはそれほど違和感は私は感じません。スピーカーケーブルが銅色でフロントガラス越しに目立つのでコルゲーションチューブを被せています。
バックチャンバーは空気漏れを防ぐためのスピーカーコードの処理、防振パッキン等で処理されています。密閉性に気を使っているのが判ります。コスト/性能は非常に高いと思います。
3way化を考えている方にはお勧めです。

フロント3wayは前前車のギャランVR-4RS(1987年_昭和62年~1998年_平成10年)の時に実施していました。ギャランVR-4RSはダッシュボードの左右に10cmのスピーカーが上向きに付きそこにミッドスピーカーを取付、ドアに16cmのウーハー、ダッシュボード上にツイーター、トランクに30cm×2のサブウーハーでアナログのチャンネルデバイダーで8chのパワーアンプの構成でした。
現在に比べ音質のクオリティ(ソースはCDは無くカセットテープ)はだいぶ落ちるとは思いますが音場感等はミッドスピーカーが付いている事で良かった記憶が有ります。


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1414873/blog/26872997/

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria TS-S062PRS

4.68

PIONEER / carrozzeria TS-S062PRS

パーツレビュー件数:129件

PIONEER / carrozzeriaTS-S062PRS

最安値39,700円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / TS-A1684R

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIONEER / carrozzeria / TS-H101-BM

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:50件

PIONEER / carrozzeria / TS-J170A

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:98件

PIONEER / carrozzeria / TS-S1RSⅡ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:44件

PIONEER / carrozzeria / TS-X9

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

PIONEER / carrozzeria / TS-A3

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) ランエボ純正インタークーラー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2

評価: ★★★★★

リョービ 高圧洗浄機

評価: ★★★★

KEMITEC PG55 RC

評価: ★★★★★

三菱電機 NR-MZ90PREMI

評価: ★★★★

momo MOD.08 レザー/ブルースポーク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サブウーハーにスピーカーグリル取付 http://cvw.jp/b/1414873/47736360/
何シテル?   05/25 18:01
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation