• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

マフラー交換

マフラー交換 先日つぶやいたとおり、マフラーをノーマルに戻しました。
理由はいくつかあって、
そのうちのひとつは低速域でのトルクが薄くなった感じがいつまでもあったこと。
もうひとつ、排気漏れの兆候がありエキマニ辺りでソレっぽい音が出ていたこと。
またノーマルに戻すことによって、スズキスポーツとの違いを感じたいこと。
まぁ1番目と3番目はほぼ同じ内容ですが、明らかな違いはノーマルはものすごく静かってことですね。
写真はスズキスポーツです、汚いです・・・
交換してから5日ほど乗っていますが不満はないです。
ただ本日0-100km/hテストをしたとき明らかに排気漏れしていることが判明・・・




orz
ブログ一覧 | Cervo | クルマ
Posted at 2013/02/08 20:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 20:34
燃費記録から。
ノーマルにすると燃費悪くなるのですね。低速トルクが上がって延びるかと思ってました。
コメントへの返答
2013年2月8日 20:53
なつきさんこんばんわw
とりあえず1回目はよくなかったですね。
ECUリセットもまだしておりませんでした。
まだ変えたばかりなのでノーマルの燃費はこれからですね。
楽しみに見ていてください。
おそらく燃費は良くなるものと思っていますが、今までどおりに使って乗り方に差が出ないように気をつけます( ・ω・)∩
2013年2月9日 0:21
こんばんは。

ノーマルに戻して売却、そして・・・
新しい遊び車にリニューアルするかと
ちょっとばかり期待してしまいました。

吸排気は難しいですね。
ECUまでやって初めて活きてくるところ
なので・・マフラー交換だけでは効果アップ
の体感は難しいかもしれないですね~。。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:25
むははは、できればそうしたいw
いやいや、ビート、コペン、ロードスターも早くて来年。
セルボは来月車検、通しておけばちょうど良い?
吸排気は難しいですね。
おそらくECUに手をつけることはないと思います、ブーストアップも直噴エンジンなのでするつもりもありません。
リミッターカットくらいはしておきたいですが、inoさんコペンについていけないのでw
まぁ、一度ノーマルの状態で乗ってみるのも悪くないと思います。
2013年2月9日 7:53
排気漏れですか。

修理できる部位なら良いですね指でOK

コメントへの返答
2013年2月9日 22:28
ちょうど車検の見積もりにディーラーに要ってきました、5年目2度目の車検なので淡い期待を抱きつつ。
どうも一度下まわりを打っていたようです、記憶にはないのですが><
ディーラーさんに車検を受けてくれれば直しておきますよと言って頂けたので予約してきました。
エキマニ交換、有償だと85000円ほどだそうです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation