• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド残量がスタッドレスタイヤに交換した時に僅かだったため、タイヤ履き替えの際にと思っていたが精神的に良くないので交換。
プロジェクトμ BESTOP。



何かと話題に上りますが、このパッドはスリットあり。



おそらく今までよりストレートの長いサーキットに行く機会はない事、サーキット走行時、ノーマルでもほぼ問題がなかったためスポーツパッドではなく純正同等クラスで良いと判断。
おそらく信用できるパッドメーカー製ですし純正よりは良いものだと思うのですがどうでしょうか。
プロジェクトμのパッドの色は綺麗ですね〜。




ブログ一覧 | Cervo | 日記
Posted at 2015/02/15 21:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年2月16日 21:56
ご無沙汰しています。ブレーキパッド新調ですか。
どこも一長一短。。好みの問題ですね。
私はディクセルオンリーです。
コメントへの返答
2015年2月16日 23:11
ご無沙汰しております。
パッド、どう考えても次に予定している車の納車には間に合わないんですよ、やっと形が出たくらいですから。
セルボはブレーキより先にCVTが根を上げてしまう傾向が強いので、あまりいいものを入れてももったいないのではと考えました。
プロジェクトミューは輸入車ディーラーでメカをしているとき、スポーツパッドを入れたいというお客さんの要望に応えるための相談に乗ってくれたことがあり、その恩返し的な意味もあったりします。

p.s.
デルタさんの次期車両計画は悩みが深くなりそうな状況になってきましたねぇ。
2015年2月16日 23:56
次期車両計画もかなり進んでまして・・
昨年からDにはあるルートからアプローチ
していて、かなり煮詰まっています。

問題はデルタ号・・・手放すのが惜しくて・・・
でも趣味車2台キープできないので信頼の
できる身近な友人に話を進めています。

次回お会いするときは、ニューデルタ号になるかも。。
コメントへの返答
2015年2月17日 23:50
お、いいですねぇ。
私はおそらく同一車種が第2候補なのでまずは公式発表待ちです。
乗り換え前に何かしらで遊べるといいですね!

プロフィール

サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation