• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

クスコ ボディ補強パーツ

クスコさんより補強パーツが出ております。
私のイメージですがキャロッセといったほうがなじみがあります。
ラリー、ダートラで有名なボディパーツには信用あるブランドだと思います。
フロントタワーバーは剛性をメインに考えたストレート構造。
ただしトランクのふたの開閉時ははずす必要がありそうです。
注目はパワーブレースセンターパネル、効きそうです。

冷却用のNACAダクトとの関係が気になりますが場合によっては相乗効果を生むかもしれません。
トライアングル形状のサイドブレースですが、リア側はブレーキングに影響があるようです。
試乗記でガンさんこと国澤元治さんがブレーキング時の落ち着きのなさを指摘していましたが、
安定感を得られるかもしれません。

そしてなんといっても

LSD
AHA,VSDとの関係性が気になるところではありますが、期待せざるをいられません。
サスペンションも同じくcoming soonとなっております。

難しいのはバランスをどうとるか、丈夫にしたいのなら全部つけていくことでよいと思うのですが
楽しく、速く走るためには何を選んでいけばいいのかというところ。
HKS関西さんのパーツと合わせて考えていきます。

まだまだアフタパーツが増えていっています、選択肢、可能性も広がっていて納車が待ち遠しいところです、とはいうものの半年はノーマルでと考えています。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/11/18 21:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最近の入庫
ハルアさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年11月19日 7:02
重さは走りに効きますからねぇ。

補強しすぎると、どこかに弊害が出そうですし

車が来るまで、色々妄想しましょう~
コメントへの返答
2015年11月19日 23:03
こんばんわ、いつもありがとうございます。
せっかく軽く作ってくれたクルマを重くしすぎるのは忍びないですからね。
妄想しすぎでかなり頭でっかちですw
補強パーツだけは新しいうちに入れることを考えています。
長く乗り続けられるようにしていこうと思ってます。

プロフィール

サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation