• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

積載

積載ミッドシップのクルマなので積載が劣ると言われるS660。 
果たしてそうなのか。 
今日たまたま荷物を運ぶ用事があったので試してみました。 
普通のクルマでも運ぶのがきつそうなサイドスポイラーとリップスポイラーです。 






果たして…


余裕でした! 
道路交通法では地上から2.5mなのでそこまでの高さなら余裕ですね。 
走る楽しさだけではなく積載性もバッチリ! 
このままクルマ屋さんに持って行って塗装のお願いをしてきました。 

おしまい


Posted at 2023/04/16 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660
2022年11月13日 イイね!

今日、買ったもの

今日、買ったものハンスバー! 



違うものが着いてるんだけどシートが特に助手席があと1ノッチでも下がってくれるといいなと思って!


リップスポイラー! 



違うものが着いてるんだけど以前割っちゃってるし、塗装も剥がれてきたから!

ジャッキポイントアダプター! 



いっつもゴム板ひいてジャッキかけるのが面倒だなぁと思って!

ジェームス安城店に行って、ハンスバーを見るつもりがなぜこんなことに…

今書いてて思ったよ

コレ絶対いるヤツではないね…

ボーナスちゃんと出てくれるかなぁ


Posted at 2022/11/13 21:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660
2022年10月22日 イイね!

CE28N 14×5.5J +36 フィッティング

CE28N 14×5.5J +36 フィッティングオートクラフトさんのベンチレーテッドローターと、フィットのキャリパーを使用しているS660に当ててみました。



こんな感じ、ローターのサビがひどいですな 
ホイールとキャリパーのクリアランスは大丈夫そう 



たぶんいける! 



スポークとのクリアランスも問題なし! 
インセット+45は当たってましたから、選択肢はコレしかないかも。 
14インチで幅のあるホイールはほとんどないですね 
ちなみになぜかTE37は一度試したきりそれだけ、スポーク部は形状からCE28Nよりクリアランスは取れると思うのになんでか手を出してない 
TE37も好きなんですけどね
もうコレ以上のホイール集めはしない方向で〜(フラグ)

続く
Posted at 2022/10/22 23:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2022年09月28日 イイね!

運転姿勢

運転姿勢先日のオートテストで友人が偶然いて写真を撮ってもらえました。
その中で気になる物がいくつか


シートから背中がかなり浮いてます。
クルマ遊びはジムカーナからでその時からのクセなのかシートは立て気味が好き、でもサーキット主体になってきて身体を支えるのには寝かせ気味がいいと聞き変更していたのですが、こういう場面でクセが出てる模様。
ということで



以前外したスペーサーを追加。
コレでハンドル操作が近づくのでしっかり座っていられるかな?
コレでムリなら4点だな。


Posted at 2022/09/28 19:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2022年03月27日 イイね!

S660を2022仕様に

S660を2022仕様に年末に車検のくるS660。 
長く楽しむためにボディの補強、エンジンの冷却性能アップ。
速く走るための(できるかは運転手次第…)タイヤのグレードアップとLSD導入。 
ミッション開けるので不具合修理も同時に。
ホイールは相変わらずの14インチを試してます。心配はコレ




ホイールはギリ収まってる(?)けど、もう少し収まってほしいな。左右差結構あるようにも見えるなあ。 
明日のアライメントに期待。 
ダメなら次の手かー


Posted at 2022/03/27 20:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「ちょっとトラブルお預け〜」
何シテル?   07/25 22:43
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation