• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

名古屋ICからサーキットまで

名古屋ICからサーキットまで



・幸田サーキット
http://www.yrp-net.com/
名古屋IC(東名高速)

豊田JCT経由

岡崎IC で約1時間10分
料金 軽自動車 860円(通常料金)

・美浜サーキット
https://mihama-circuit.com/
名古屋IC(名2環)

名古屋南JCT(知多半島道路)

南知多IC 経由で約50分
料金 軽自動車 1240円

初幸田サーキットでした。
AM9時目指して出発するも、通勤時間帯のラッシュに巻き込まれて
実質1時間30分ほどかかりました。



ほなさん、いつもお誘いありがとうございます!

Posted at 2019/11/10 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年06月16日 イイね!

無限チャレンジ rd2 美浜サーキット

無限チャレンジ rd2 美浜サーキットS660で初めての美浜サーキットへ。




サーキットランクラスで参加してみました、走行枠が4枠ありプロドライバーの講習会付き。
あいにくの雨でしたが、むしろ屋外でのイベントがなければ練習にはもってこい。
車に優しくタイヤに優しく、ドライバーには低い速度で挙動が出てやる事いっぱい。
ヘビーレインあり、ウエット路面での走行といろいろあったのでとても良い練習となりました。
まぁなんとか1分切ることもできて良かったかと。
またレジェンドドライバーの山野哲也選手の同乗をする機会をいただき、その操作に衝撃を受けました。
走行するわけでもないのに見学で来てくれて、いろいろ写真を撮ってくれたほな♪さんにも感謝!




じゃんけん大会ではキーホルダーをいただき、1日を満喫しました。



また参加したいと思います!

走行中の写真の提供
アイルトンほな♪さん
Posted at 2019/07/21 15:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー 2014 ムービー

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー 2014 ムービー手振れ多めですが、せっかく撮ったので上げてみました。

RA272 ’65
http://www.youtube.com/watch?v=uvsQSRbWYhg
http://www.youtube.com/watch?v=tPGtwbvraPc

D1エキシビジョン ULTMAT3
http://www.youtube.com/watch?v=TB6iLof1OOA
Posted at 2014/03/04 23:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月01日 イイね!

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー 2014

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー 2014行ってきました、鈴鹿サーキット。
天候が怪しかったせいかあまり混雑しておりませんでした。
お目当ては中島悟v.s.星野和義。
今年の対決はほぼ現役マシンのSF13。
昨年のスーパーフォーミュラでした。
中島悟さんのマシンにはS.Nakajimaとネームまで入っている懲りよう。
レーシングスーツは次男の中嶋大祐選手のものとのこと。
星野和義さんは松田選手のものと言っていました、おそらくインパルの松田 次生選手のものでしょう。
お二人とも60歳を超えても現役レーシングドライバーのつなぎを切り事が出来る、お見事です。

自分なんかは5年ほど前のつなぎが結構怪しかったりしますが・・・
また、歴代NSXの走行では高橋国光さんもNSXルマンレーサーで走っておられました。

MOTOGPでは2015年に復帰予定のSUZUKIのGPレーサーも展示されていました。
少し体調がすぐれず、雨も降りだしたため17時前には帰ってしまいデモラン、花火を見ることができませんでしたがとても楽しいイベントでした。
Posted at 2014/03/02 21:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月01日 イイね!

YZサーキット 本コース 2回目 のセルボ動画 コペンより 

コペンよりセルボ
手持ちのためブレがすごいです。
酔いやすい方は酔い止めを飲んでから観賞をお勧めします。
Posted at 2012/05/01 22:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ちょっとトラブルお預け〜」
何シテル?   07/25 22:43
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation