• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

one-KOROのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

修理完了&リハビリ走行。

修理完了&リハビリ走行。借り物ロードスターの修理が完了し戻ってきました。
追突されてしまいボコボコだった後ろも綺麗になってました(^^)

今日は色々と見てみましたが、よく見るとロールバーが曲がってる?
結構な衝撃だったようですが、まともに走れるようになっています。

自分も、後からの後遺症を考えて一ヶ月は走行を控えていました。

ようやく一ヶ月も経過し、首周りの違和感もなくなってきたので、そろそろ
リハビリ走行ということで本日のマイペースで流してきました。

コースに入って一周目の一コーナーでブレーキロック。
そういえばガツンと踏んではいけなかった(^^;)
若干フラットスポットできた?

徐々に慣れて行き何とか2分26秒台まではきましたが、
ロガー見てみると、コーナー遅。
ストレート速度で若干伸びてます。

少しだけベスト更新できたのは、気温ですね(^^;)



本日:赤(2'26"257)
前回:青

運転的には駄目でしたが、運転していて楽しい(^^)

また考えながら走りたいと思います。


Posted at 2011/10/17 17:58:50 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2011年08月08日 イイね!

ロードスター魂 in 仙台ハイランド 2日目 (8月7日)

ロードスター魂 in 仙台ハイランド 2日目 (8月7日)二日目です(^^)
またも朝から暑い・・・

水をまきながら少しでも涼しくならないかと思いましたが
気分だけですね(^^;)



土日走れて、ロードスターパレードラン、テクニカルで色々と教えてもらったりと
沢山遊ばせてもらいました。感謝感謝ですm(_ _)m

今回、ロードスターという車を運転してみたり、
ワンメイク走行会で、他の方と一緒に走ったり(ご迷惑をかけましたm(_ _)m)して
分かったことは、かなり面白い車だということ。

上手く運転したいですね。
リザルトも最下位なので・・・(^^;)
(ショックです)

初日にだしたタイム(2分31秒274)よりは・・・
まずは30秒切りたいと。


一本目。

空気圧調整してそのままコースイン。
動きは悪くない。

少し乗り慣れてきたかな?
と思ってタイムを見ると29秒。

そこから、もっと削るぞ!と気合いを入れて集中するも
29~30秒ぐらい。

いつもなら削れるはずなのに・・・(>_<)
徐々に集中力が切れてしまいピットに戻って終了。

一応30秒は切れましたが、なにか物足りない。
コーナリング中にもっと踏まなきゃと思っても踏めていません。
がんばってコーナーに進入しているのに、その速度が遅すぎなんでしょうね。



気を取り直して2本目へ



オープンでの走行は気持ちよいですね。
まず足下が熱くなくて良いです(^^;)

二本目は2分28秒662。
これが今の状態です。

シートがノーマルだとコーナーでは辛い。
GRBでも実証済みですしね。
あとヒールアンドトゥをしようとすると、狭いのでかかとがあたってしまいます。
内装が捲れてきて引っかかりそう。なにかで固定しなければならなそうです。

思ったよりもタイムを縮めるのは難しい。
もっともっと踏んでいけるように練習したいです。

Posted at 2011/08/08 21:07:12 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2011年08月06日 イイね!

ロードスター魂 in 仙台ハイランド 1日目

ロードスター魂 in 仙台ハイランド 1日目行ってきました仙台ハイランド。

ロードスターの復興イベントとの事でしたので、ロードスターを借りての参加です。

8/1に続いての走行ですが課題を修正できるか?


ハイランドに着くと、まず思ったのが暑すぎ。
久々に夏のような気温になってました。

これで走れるのか?

ちょっと心配でしたが、なんとか走れました。


しかし結果が・・・

この前のWETでの反省を生かすようにして望んだのですが、また同じ結果(>_<)
あたふたして恥ずかしい動画ですが貼っておきます。



相当手前でブレーキ踏んでますね。
インプでのブレーキポイントです(^^;)

今回はロードスターだけの走行枠で走ったので、皆さんどういう運転をしているのか?
少し付いていったりして見てみました。

スクエアなんかノーブレーキで進入?

速度が上がっていないから行けるのか?
少々疑問でしたが、やってみると行けそう(^^;)

ストレートもそんなに差があるわけではない。

しかしコーナー一個抜けると差が広がります・・・

コーナリング中の速度が違うんでしょうね。


明日はロードスター魂2日目です。
色々なイベントもやっています。
コース状況を見にハイランドに来てみるのも♪

明日も練習~
ブレーキポイントだけ(^^;)
Posted at 2011/08/06 22:35:01 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2011年07月17日 イイね!

お勉強~

お勉強~毎日暑いですね。
会社もエアコン壊れてたので室温34℃。
配管修理するも31℃。

メーカーに見てもらうにしても時間がかかるみたい。

早く帰ってお勉強です(^^)
Posted at 2011/07/17 19:31:42 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2011年07月06日 イイね!

調子いい~

調子いい~雨が降ってしまうとこの部分からポタポタと水滴が落ちてきます(>_<)
エアコンがきかないのでちょっと窓を開けるとドーと落ちてきます。こうなった時は耐えるしか・・・(^^;)

でも、不自由なのもまた楽しい。


エンジン回転をあげるとブルブルと振動が凄かったのは、エアクリが真っ黒なのが原因だったようです。プラグも変えたら気持ちよく上まで回るようになりました。これか~♪

高速でも微妙に振動があったのですがリアタイヤに釘のような物が刺さってましたのでパンク修理。4輪の接地感がなんとなく違うと思っていたのもバランス調整で吸い付くように安定しました。

色々と手を入れてやると調子が良くなるようです(^^)


週末は、困ったときのセメダインスーパーXで幌の補修でもしようかな~♪
おもちゃです(^^;)
Posted at 2011/07/06 20:00:24 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUGO GT 300KM RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 06:03:18
もんだい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 04:48:35
Racelogic 
カテゴリ:データロガー
2010/10/20 12:32:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目です♪
スバル サンバー スバル サンバー
冬通勤
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTで納車1年かかりませんでした。
スバル プレオバン スバル プレオバン
冬用の通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation