• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

one-KOROのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

雨がポタポタ・・・

雨がポタポタ・・・仙台ハイランドもようやくOPENの話がでてきてます。
嬉しいですね(^^)






OPENの8月1日から走りに行きたいと思います。
8月はイベント盛りだくさんです。
皆さんも是非参加して盛り上げましょう~♪

8月6日には「ロードスター魂 in 仙台ハイランド
こちらは借り物くるまでの参加予定です。
8月7日は見学。

果たして満足に走れるかな・・・(^^;)

この車は、
雨が降るとポタポタと車内に入ってきます。
エンジン回すとブルブルと振動が大きい。
A/Cも効かない。
P/Sも無い。
ブレーキも利きが悪い。

だけど走っていて車からビシビシと応答が返ってくきます。
いま時の車とはかなり違い、やる気にさせますね(^^)

不便なところよりも、楽しい方が勝ち!
まだ全開できません(^^;)

とりあえず雨漏りだけは防ぎたいので、
ウェザーストリップは交換したいところです。
ゴムもへたっているし・・・


今週末はSUGOで開催される「DON'T GIVE UP TOUHOKU vol.2」に参加です。
丸目はまだ出てこれないので、GRBを借りての参加です。
43秒だから今回はチャレンジクラスです。

今回は前の方からスタートできるか???
Posted at 2011/06/29 21:25:01 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2010年11月14日 イイね!

今日は。

今日は。今日は、朝早起きしてTKまでオイルを購入しにいきました。

それからハイランドまでタイヤとか積み込みに移動。

今日はケンオートさんやMテクさんの走行会が入っていたみたいでした。



今日は4A枠もあったようでGRBで走りたくなったらしい。
その間、私はR2のタイヤローテーションしてました。


走行が始まっていきなり9秒台でてました(^^)

次の周。

帰ってこない。

最終コーナーを見てみるとこちら向きに止まっている白い車を発見。

止まった?と思って最終コーナーに移動。

ドライバーも降りてきていた。

しばらくすると赤旗中断。



外から見ていると自走できそうなのに牽引されていたのでおかしい?

車を引いてもらってとりあえずガレージまで移動。

そのときハイランドの人に『フルード漏れてるよ』とききました。

意味が判らない・・・???

キャップ部から漏れた?
ブリーダー部から漏れた?
ぐらいしか考えられず。



牽引されている時にも左側から煙が出続けている。

ガレージ前に着いて牽引ロープを外してもらう。

煙の場所を確認しようとしたらフロント周り、ローターの奥で火が出ているし・・・

あわてて、近くにあった消化器をとって噴射。

意外と出てきて止まらない(^^ゞ

とりあえず左だけだったのですが右も念のため。


火は消えたので良かったです。


消化器の粉は腐食させるとの話しを聞き、タイヤ外して清掃作業開始。

問題の左前を見てみると、切れています。
ブレーキラインが・・・
そしてここに引火して燃えてたみたいです。
周りのゴムキャップも溶けてた?
ローター温度は500℃以上でしょうからね。

恐ろしいことです。


切れているということは圧がかからない状態になる。
ということはブレーキが利かない(>_<)

最終コーナーということは、奥までブレーキ詰めてステアリングをきって向きを変えるところなので
そこで利かないということは、そのまま真っ直ぐ進んでクラッシュになるか?

今回は色々と操作してなんとか減速できてサイド引いて回りながら、リアでタイヤバリアを押した感じで止まったようです。

よかった~ (状況を考えれば最善の操作をしたに違いない)

ノーマルのブレーキホースだったので度重なる走行で、付け根が劣化してきてたのでしょう。
私の車もサーキット走り始める時にステンメッシュブレーキホースとか入れましたからあまり判らなかったです。レスポンスだけがアップするものだと思っていたのですが熱等の耐久性も上がっているんですね。ノーマルでは耐久性を考えると無理があるのかもしれません。最低限の強化はしていたほうが良さそうです。特にブレーキ部は重要な部分ですから。

やはりオイル漏れ対策や車内の消化器設置は必要ですね。

Posted at 2010/11/14 21:20:16 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2009年02月07日 イイね!

良く見える・・・

良く見える・・・ブロック一つ一つに力強さが感じられますね。
どれほど差があるんでしょうか(^^ゞ


筑波ではちょっと乗せてもらおう(^^)





Posted at 2009/02/07 22:18:53 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2007年05月10日 イイね!

このまえの白いものは・・・

このまえの白いものは・・・このまえは、なにをしていたかというと・・・


こんな感じです。

くっきりとパーツが写ってました(^^)

質感ありますねぇ。
Posted at 2007/05/10 23:28:58 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記
2007年05月04日 イイね!

なんかしてます・・・?

なんかしてます・・・?なんかしてます?
なに?







車のフロントガラスにかぶせて・・・

そのうちUPするでしょう~(^^)

さすがプロKマン。
Posted at 2007/05/04 19:15:48 | トラックバック(0) | 白い車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUGO GT 300KM RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 06:03:18
もんだい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 04:48:35
Racelogic 
カテゴリ:データロガー
2010/10/20 12:32:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目です♪
スバル サンバー スバル サンバー
冬通勤
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTで納車1年かかりませんでした。
スバル プレオバン スバル プレオバン
冬用の通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation