• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

第9回首都圏支部オフⅰn群馬赤城高原ドイツ村に逝ってキターu!!!

第9回首都圏支部オフⅰn群馬赤城高原ドイツ村に逝ってキターu!!! 波乱の参加となった支部オフに行ってきました。

なかなか嫁の許可が下りず、前日の夜まで調整しておりましたが結局断念。
高坂SAの集合には、お見送りとステッカー類の配布を参加の方に託すためだけに行きました。

起床は4時半。高坂到着は6時半(もちろん一番乗り)...まだ暗いです。--;(写真)



高坂SAで関越組と合流後、GJさんにステッカーを託し、8時にICを出発してしばらく編隊走行。高坂SAの次の東松山ICで引き返すために皆さんと別れました。

程なく帰路の関越で家からTEL(もちろんハンズフリー)
「今日は車戻さなくて良いよ...」

ヤター!!!O(≧▽≦)O

鶴ヶ島ICで再び引き返して、そのまま爆走!本庄児玉あたりでド編隊軍団を補足!皆さんエコ編隊で助かりました。^^;


結局お見送りのはずがほぼフル参加。
ステッカー以外何も準備していなかったので、防寒装備はしてないわ、名刺は作ってないわ、車は汚いわ、食事は一人別注だわ(でもジャーマンカレーおいしかった)、ビンゴ景品持ってきてないわ(ステッカーでご勘弁を...)でご迷惑かけました。

でも久しぶりに多くの方と絡めて楽しかったです。
群馬スタッフの方々に感謝いたします。_(_ _)_





...でジャンケン大会で配ったステッカー類ですが、貼り方にコツがいるものが少々含まれているので説明します。

■配布用RG.netステッカー
数が多いので余白抜いてません。アプリケーションシート(透明な転写シート)と別になっているので、車体に貼るためには準備が必要になります。こちらを参考にしてください。
■配布用RG.netステッカー(ツリ目左右反転バージョン)
これはフロントガラス上部に張り付けるためのステッカーです。ガラス内側に張り付けるために左右反転になっています。視界の妨げにならないようにルームミラーの裏あたりが良いでしょう。弱粘着シートなのですぐに剥がせます。
■インナーハンドルステッカー
曲面にフィットさせるためにドライヤー貼りは必須です。コツはこちら
■ドアハンドルステッカー
こちら
■ステアリングステッカー
こちら
■アームレストステッカー
こちら


尚、今回のステッカー配布は「蕎麦打ち職人息子さん応援プロジェクト」の一部です。ステッカーを見たら蕎麦さんの息子さんの回復を祈っていただけると幸いです。

またヨロシクです~♪(^O^/~
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2008/12/08 10:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 11:01
お疲れ様&参加有難うございました。

ステッカーも有難うございました。

実物のたまさん号を見れて最高でした。

次回もまたお願いします。

近々レイのブツ発注致します。
コメントへの返答
2008年12月8日 12:30
スタッフお疲れ様でした。
おかげさまで楽しく過ごせました。

ブツ了解です。

他にも頼まれているので素材発注します。ちょっと時間かかりますがご了承下さい。
2008年12月8日 11:13
昨日はお疲れ様でございましたm(__)m

3色ステッカーもありがとうございました。

帰りのプチ編隊で

後ろからラルグステールが眩しかったっす(*^_^*)

ファミマでお別れでしたが…

また次回宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月8日 12:33
3色ステッカーはへろすぃ支部長謹製ですよ。^^;

テールは失礼しました。
抵抗値変えて4灯化しているのでかなり眩しいかも?

またよろしくお願いいたします。
2008年12月8日 11:18
なかなか強行軍なオフでしたね♪
お疲れ様でした。

しかし、ギリギリで許可が出る
ってのもすごい話ですね。

うらやましい話です。
関東オフいつかは参加!
…したいですぅ~(^-^)o
コメントへの返答
2008年12月8日 12:56
まさに計った(謀った?^^;)ようなタイミングのTelでしたよ。

いつかご一緒したいですねー

その時はよろしくお願いいたします。
2008年12月8日 11:44
乙でした!司会のaikyouです

今回のオフで たまさんと 絡めたことが 収穫の一つです

嫁も タマさんだー! と 感動しつました (笑)

うちでは たまさんは 芸能人化してまして… (爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 12:59
MCお疲れ様でした!
僕も初群馬楽しかったです。

僕が芸能人だとしたらリアクション芸人かも?^^;
2008年12月8日 11:46
すてかー色々ありがとうございました♪

「あ!!」息子にたま号観せるの忘れた!

存在だけで“子守”になりますモンね^^
コメントへの返答
2008年12月8日 13:00
お疲れ様でした♪

他のお子さんがお約束で指突っ込んでましたよ。^^;

またよろしくです!
2008年12月8日 11:57
昨日はお疲れ様でしたーわーい(嬉しい顔)
ステッカーも有難うございます。 即、嫁が貼り貼りしましたよo(^-^)o

サメエラのピカリは、またナイトで見ようっと!w


また宜しくお願いしまーす(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月8日 13:04
ご家族参加お疲れ様でしたー

近々サメエラはピカリ方(色?)を変更予定です。

またヨロシクお願いします。
2008年12月8日 12:05
お疲れ様でした。

帰りのプチ編もです^^

フロントのステッカーは具現化出来そうですか?

伺うのをすっかり忘れるほど楽しんでました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月8日 13:06
フロントステッカーは要望があれば作ります。

今回はイベント用だったので、リアのRG.netステッカーみたいに定番にしても良いかも?

またよろしくお願いいたします♪
2008年12月8日 12:17
お疲れ様でした!

次回はナイトでプチお願いします!(^^)!
多摩境いきますよ~!よろしくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2008年12月8日 13:08
先日某氏の2.4L+TCで被爆しまくりでしたよ。

いつかは逝ってみたいです。

エコ車に乗り換えるよりは、現行車をTCでエコ車にした方が安上がりと嫁を口説きます。

またヨロです♪
2008年12月8日 14:04
お疲れ様でした。

昼間のたま号拝見させて頂きました。

産科出来てよかったですね!

℃夏の時のたまさんの嗅覚には脱帽です(笑。
コメントへの返答
2008年12月8日 15:23
お疲れ様でした♪

℃夏そろそろ新作が...と思っていたところだったので

ドイツ村の入場時にポケットから間違えて出しちゃいましたのはナイショです。^^;
2008年12月8日 14:19
波乱万丈参加だったようで、
お疲れ様でした。

ステッカーもありがとうございました!

それにしても、高速のインターって
引き返せるんですね。
昔、間違えた時
一度出て入りなおしました。(泣)

しかも、編隊に追いつくとは
すごいです(>_<)
コメントへの返答
2008年12月8日 15:29
お疲れ様です。

いや...正確には僕も一度出てまた入り直しました。ちと説明できませんが、正規に引き返す方法もあるんです。

編隊に追いつくのはかなり覚悟しましたよ。^^;
2008年12月8日 15:01
お疲れ様でした♪

やっと、たまサソが群馬の地に来ましたね→ニヤニヤ(・∀・)

あっ、ステッカー茄子(爆
コメントへの返答
2008年12月8日 15:33
お疲れ様でした。

栃木、群馬は制覇しましたが、意外に千葉行ってなかったりして...。

ステッカーごめんなさい。
なんか...けっこう複数Getした人も居たような...^^;

欲しいものがあれば直メにて♪
2008年12月8日 16:25
昨日はお疲れ様でした♪
サメえらダクト見れて感激です^^
塗装も言われなければ分からないくらい綺麗に仕上がっていましたね~
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月9日 13:06
お疲れ様でした。

塗装のスキルはまだまだです。
特にシルバーは難しいですね。メタルがあちこちに片寄ってムラになってました。

またよろしくお願いいたします。
2008年12月8日 16:45
お疲れ様でした~(^^♪

今回のサプライズ大賞受賞ですね!w

じゃんけん大会では運良く
一発でシルバーのドアノブステを
(σ・∀・)σゲット出来ました(^^ゞ

しかしたまさんの嗅覚は鋭いですね(謎爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 13:12
お疲れ様でした。

毎度おい℃~ブツありがとうございます。^^;

シルバードアノブは人気でしたね。
問い合わせ多いので近々復刻します。

またヨロです♪
2008年12月8日 17:01
昨日は、お疲れ様でした。

朝の変態では、後ろか威圧されながら走ってました(笑)

ガッツリ絡んでいただけて、さらに楽しい1日でした!

また次も遊んでくださ~い♪
コメントへの返答
2008年12月9日 13:16
乙です♪

そんなに威圧してました?
走りはジェントルなんですが...^^;

また遊びましょう!
ヨロシコっす♪
2008年12月8日 18:29
お疲れさまでしたexclamation×2

奇跡が起こって良かったですねウッシッシ
ステッカーもありがとうございましたm(__)m

しばらくカレーは食べたくないなってのが本音です冷や汗
半カレーがあればなぁ。。。

また次回もよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2008年12月9日 13:18
お疲れ様でした。

さすがにセットの後にカレーはキツイでしょう。
僕セットにしなくて良かったかも?(少ないから)

またヨロシクです♪
2008年12月8日 19:14
お疲れ様でした!

楽しい一日でした。

またお逢いした時は宜しくお願いします。

&ブツお願いします。
コメントへの返答
2008年12月9日 16:54
乙です♪

なんならFRPでRG専用のダクトファンネル作りましょうか?

またヨロでーす!
2008年12月8日 19:31
昨日はお疲れ様でした~

ドイツ村に来られた時は、びっくりでした!
まさか、一緒に参加できるとは、
うまく引き返せてよかったですね。
  あんな裏技があるとは!!

じゃんけん大会、マジモードで楽しんじゃい、しかも
色々頂いてしまい ありがとうございました。

また、遊んでくださ~い。(^^)v



コメントへの返答
2008年12月9日 16:56
お疲れ様です♪

お借りしたブツは丁重に複製させていただきます。
デザイン的に原型よりも大きくしなきゃならんのでけっこう難しいかも?

またよろしくお願いいたします。
2008年12月8日 21:34
お疲れです。

参加できて良かったですね~

高坂で見たときは、かなり

怪しかったですよ(笑)

次回も宜しくです。
コメントへの返答
2008年12月9日 17:00
お疲れ様です!

ドイツ村より夜明けの高坂のほうが寒かったです。
しかも初めは高坂で引き返す予定で薄着で来てしまったのでせめて肌の露出部分はすべて覆ってしまおうかと...^^;

またヨロシクです♪
2008年12月9日 1:27
高坂に住んでますが仕事でした…(ToT)

見送りだけでも~
なんて気付きませんでしたよ!(笑)

そろそろ、多摩境…(ボソッ
コメントへの返答
2008年12月9日 17:02
今回は残念でしたね。

高坂SAだけでも楽しめましたよ。
なんなら外部から徒歩で...

多摩境やりたいですねぇ
こんな時だからこそ...(謎)
2008年12月9日 2:30
お疲れさまでした~♪

来ると思ってましたよ~(・∀・)ニヤニヤ

生サメエラ…凄かったです!
イイ感じに仕上がってましたよ!

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月9日 17:03
乙っす!

いんやー土壇場で奇跡が起きました。

バイクのマフラー溶接の件、マジに頼むかもです。
現在直管状態でかなりうるさいっす。--;
2008年12月9日 6:36
お疲れ様でした。

初支部オフで、初たまさんにお会いできて
嬉しいです。。

ダクトの件、教えて頂きありがとうございました。

何か、良いブツ、余ってるブツなどありましたら、

よろし子です。。。(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月9日 17:09
お疲れ様です。

お初でしたが濃いお話ができましたネ~

ダクトは純正のJの字を外してしまうと、エアクリまで直結となるので吸入効果が高いと思いますが、雨水に注意です。
ちょっと深い水たまりなんかだとやばいかも?

純正エアロだったらいっぱいあります。...改造予定ですが^^;

よろし枯っす。
2008年12月9日 12:54
お疲れ様でしたほっとした顔

初のたまさん号を見れて良かったですわーい(嬉しい顔)
ステッカーありがとうございましたウッシッシ ガッツリ貼らせて頂きますほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月9日 17:12
お疲れ様でした。

やっと会えましたネー

ステッカーどういたしまして。
前回、前々回の首都圏オフで配れなかったステッカー類の余り物ですが、喜んでいただければ幸いです。

またよろしくお願いいたします。
2008年12月9日 18:28
お疲れさまでした。

ラッキーなコールでよかったですね。
でもなんでたまさん居るのだろうと
不思議でした。

ステッカーほしいのゲット出来て
ありがとうございます。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月9日 19:21
お疲れ様です。

いやぁー、たぶん引き換えす時間を計られ(謀られ?)ましたね。^^;
これでまた家族にしばらく頭が上がりそうもありません。

またヨロシクです♪
2008年12月10日 2:12
お疲れさまでしたー
オフ、最後までの参加良かったですねー
次回も頑張って参加取り付けてください。

コメントへの返答
2008年12月10日 10:47
乙です♪

えれヴぉんさんもその後いろいろと大変だったみたいで...

オフの参加よりも車の存続が危うくなってきました。(TT

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation