• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

イカリング共同購入者募集

10/22イカリング装着オフを告知いたしました。 イカリングをまだ未購入の方もいらっしゃるかもしれませんので共同購入者を募集します。 先ほど先方に確認しましたところ、「ZoneRacing製E46 クーペ'04後期用CCFLリングライト4p 」 3セット以上で8840円(税抜き)になるそうで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 14:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月16日 イイね!

DIYの楽園♪

ちょっとすごいところ発見しました。 レンタルガレージJUNTOHRU なんとプロのガレージを時間貸ししてくれるそうです。 会員登録すると300円/Hなので都内の駐車場より安いんでない? 特殊工具のほとんどもタダで、なんと困ったときのヘルプも100円/分(6000円/H)で頼めるそうです。(A ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 11:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月15日 イイね!

イカリング&インナーブラックアウト

イカリング&インナーブラックアウト
お台場ナイミで公開しましたが、いまいち夜だとわからないですよね。 昼間だとこんな感じになります。 いわゆる「筒」の部分はメッキを残しています。 インナーをブラックアウトしたことで、筒の部分が強調されて浮いて見えます。 マツダ車やフィット、ウィッシュの純正なんかがこんな感じですね。 またかなり ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 10:00:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月14日 イイね!

仕込み中...

仕込み中...
わかる人にはわか~る。 午後からの会社に間に合うんか?--;
続きを読む
Posted at 2006/10/14 09:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月01日 イイね!

イカリング完成

イカリング完成
イカリング完成しました。 けっこう手軽で目立ち度万点です。 難易度はポチっとガーが単独で出来る人ならまったく問題ないでしょう。 ドライヤーが暑いのですが、ゆっくりやれば20分くらいでレンズ分解できます。 イカリングオフミ...マジに企画しようかな?^^; ただ、残念なことにガトリングHID ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 13:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月01日 イイね!

イカリング中...あっつぅ~

イカリング中...あっつぅ~
今日は家族皆予定があるので一人家でお留守番。 ドイツ村行きたかったけど、家族にも都合があるので仕方が無いです。 現在イカリング作成中です。 ここまでちょうど1H。 片側3Hくらいで出来そうです。 イカリングオフも良いかも?(AC電源が確保できれば) ドライヤーが暑いです。 夏は絶対出来ません ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 11:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月30日 イイね!

ガトリングへの道

ガトリングへの道
ガトリングHIDの製作(正月)までにはまだまだ時間があります。内部の寸法とかオートレベライザーの機構とかを調べるのに一回分解しておいたほうが、ガトリングHIDの設計しやすいと思うので先にコイツを逝っとこうと思います。 ガトリングHIDが完成したら不用品ですけど...そんときは誰かに譲ります。^^ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 22:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月24日 イイね!

ポチっとガーオフお疲れっす!

ポチっとガーオフお疲れっす!
ポチッとガーオフお疲れ様でした。 人の車ばかりですけど久しぶりに「弄った~っ」って感じです。 自分は完成品を眺めるより弄っている"時"のほうが楽しいので、お手伝いは苦になりません。 またやりましょう! #時間切れ最後まで直しきれずにほんとにすみません。>すてごんパパさん ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 21:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月23日 イイね!

地デ人になりました

地デ人になりました
車載用フルセグ(12セグ)待っていても、そもそも車載モニターの品質で画質を追い求めても仕方が無いと判断したので(今頃気づくなよっ!)今流行の東芝ワンセグチューナー、ポチっと逝っちゃいました。 いやー良いですねえ。 アナログの砂嵐に比べると、ブロックノイズは多いものの十分観賞に耐えられる画質です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 14:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月20日 イイね!

【首都圏西エリア】ポチッとガー取り付けオフ!

すでに板でご存知の方も多いと思いますが、神奈川西東京エリアのDIYオフで「ポチッとガー」逝っちゃいます。 現在すてごんパパさんがポチッとスイッチの共同購入者を募っています。部品さえあれば、身一つ(車もね)での参加もOKです。 この機に首都圏西エリアの方一緒に逝っちゃいませんか? 以下、掲示板か ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 00:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation