• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せ運ぶ雪之丞のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

振り回された一ヶ月

11月1日に「思わず、殿中でござる」で前職場を去った私。

そして、HIDでトラブリ、就職活動・一度は内定取り消し?
やっと決まって、今度はブタさん貯金箱をひっくり返して「繋ぎ資金」の調達。

12月3日から、新しい職場で仕事を始めます。
とても、リフレッシュする余裕はありませんでした・・・当たり前ですけど・・・

少なくとも、年末を前にして「蟻ときりぎりす」にならなかっただけでもよかったと
・・・夏も頑張ったんだけどな・・・
「全ては、自己責任!、後悔はしていません」

みんカラの皆さんは、私のような「無計画・無謀」なことはされないと思いますが。
世の中には、仕事に就きたくても、嫌で転職したくても出来ず頑張ってらっしゃる方がおられる。
このことは、自分の肝に銘じて「再出発しようと思います」

今月メッセージを下さった方々、有難うございました。

今日は、久々サンバーでドライブがてら、いらなくなったパーツをアップガレージに売りに行きたいと思っております。
(二束三文、食事はスーパーの惣菜で済ませます)
Posted at 2012/12/01 07:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | やれやれ | ビジネス/学習
2012年11月22日 イイね!

ヤ○オク落札・・・バレバレ

今月、右往左往したサンバーのHID化。
売れ残ったパーツ類、落札してもらえました。

妻は初め、「こんな安いスタート価格じゃ大赤字よ!」
オークションを始めましたら、入札1件、その次の日1件で値がストップ。

しかし、最後の終了2時間前から、じりじりと値が上がり「もうすこし~」とも思いましたが希望落札価格に手が届かず終了。

希望落札価格でも赤字だったんですが、いいんです。
後々出品したって、もっと良いPIAAの製品が出れば本当に二束三文。
バイクの任保険代+シビアコンディションチェックに充てることが出来ました。

私、オークション通じゃありませんが、出品するようになって「本当に買いたい人と、くすぐり」の人がいるように思えます。
本当に買いたい人はやり取りすると、こちらが胸を打たれるようなお返事を頂き、安くでも満足。
という気分。
今回は、そういうところでしょうか。

これだけ、ブログ書いてたんで、「この商品あれだ~」とばれてしまいました(笑)。
Posted at 2012/11/22 16:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 貧乏 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

就職内定

「殿中でござる」の刃傷沙汰寸前からはや3週間。
退職前から「就活」を行っておりましたが、本日内定。

先週内定直前だったのですが、私の仕事病気の方の治療をお手伝いする仕事なもンで、自分が他の方にうつす病気を持っていたら大変なんです。

雇い入れ時の健康診断を受けたところ、な・なんと、いわゆるある感染症に罹った形跡が強く出ておりまして、専門医の診察が必要だとのこと。
よく考えると、7年前にその病気に罹った方のお世話をさせていただいておりました。・・・・今頃になって・・・・

昨日はCTなるものを取りました。
・・・昨日の受付でのやり取り・・・
「今日は保険診療になりますので、お金をお支払いいただくことになります」
   ゲッ、400円しか持ってないよ!
  「すみません、今日持ち合わせなくって」
「カードでもお支払いいただけますよ」
  「カードもないんですよ、今日は400円しかありません、明日も受診なので・・・」
「事務と話してきます・・・」「では、明日お支払いください。」

しょんぼり帰り、専門医の診断結果によっては「内定取り消し!」
昨日の酒はまずかった。

本日、専門医受診。
「どうもありません、もし予防薬を飲みたいと思われればですが、飲む必要もありません」
これを人事担当に報告。
では、と、制服、ロッカー、出勤の案内などを受け帰宅。

なんか、気が抜けてバスに乗って帰りました。

若い人の職場なので、40半ば過ぎたおじさんを相手にするのは大変だろうな。
AKB48なんて知らないもん。

でも、仕事にありつけるだけ有り難い、有り難い。
Posted at 2012/11/22 13:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 貧乏 | ビジネス/学習
2012年11月18日 イイね!

さすが、天下のPIAA!

さすが、天下のPIAA!今月、悩ましたサンバーのヘッドライトHID化。
未だにトラウマが残っております(しつこいちゅうの!:妻談)

初期不良のバーナについて、オークションのショップさんもよく対応してもらいましたが、私の「ホウレンソウ」のせいで、切り替えユニットのみが送付されてきました。
(だから、違うっちゅうの! バーナーだってば!!)

ショップさんに迷惑をかけるわけにもいかず、PIAAのお客様相談室に電話。
やり取りの中で、やっぱり「ホウレンソウ」のまずさで、情報が異なってました。
しかし、天下のPIAA! ショップからの情報が届いており、話がかみ合いだしました。

ケンモホロロに扱われることを覚悟で、先に、状況・取り付け、代わりのコンプリートキットを付けた状況など文章にまとめておきました。
電話で状況を伝えると「それではやっぱりバーナーの問題ですね、恐れ入りますが不良バーナーを送っていただけますか。・・・先に保証書をFAXしてください。」

しばらく留守にしていましたが、留守電に「こちら、PIAAの○○と申します。先程の件ですが、対応させていただきます。」とのメッセージ。

それが、11/16(金)だったんで、11/19(月)にでも状況を確認して、不良確認後代替品や修理品を送ってくると思いきや!

11/16に代替品緊急発送!
11/18には届いておりました!「6000k HH191Sバーナー2セット

どこのメーカーもやっていることでしょうが、PIAAの窓口は「お客様相談窓口」のみ。
FAXもメールもありません。

ちなみにホンダ夢でその話をしたら、製品品質の高いメーカほどそういう対応とのこと。
ホンダも同じで、ディーラー的「夢」でさえ設計やクレーム対応には直接つないでくれないとのこと。

金銭的に痛手を負いましたが、PIAAのHID良いですよ!
5900kですが、光軸・広がりの程度、バーナーの発光から安定までの時間。
バラスとの発振安定時間。
HI/LOのバランス。
中華製を使ったことはないのですが、安心できます。

「バーナーを取り替えるか?」
 「あんた、いくらお金使っていると思っているの?、ハーネス何たらも新品なんでしょ!触らないうちにセットで出品しなさい(ー_ー)!!」と妻。

只今、破格のスタート安値でヤ○フオク出品中!
(中華製にはかなわないですが、ベロフ、88ハウスの中古より安いですよ、もちろんPIAAのセットよりも)。
現在、入札1人。 このままだと大赤字・・・でも、仕方なし・・・

皆さん、よかったら覗いて見て下さい。
Posted at 2012/11/19 10:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 客いえども節度を持って | クルマ
2012年11月18日 イイね!

雪之丞完治

雪之丞完治8月、我が家に幸せを持って来ようとして持ちきれず、途中で転げてしまった「守護神、雪之丞」。
8月16日、顎をピンで留める手術をして3ヶ月間。
右の牙は下がなくなり、上は半分に折れましたが元気になり手術時より1.5Kgも体重が増え元気!

3ヶ月経ったので、ピンを抜くため再入院。
病院に行くときはゲージに入るのを嫌がります(当たり前ですが)
にゃお~、にゃ~お(訳:行きたくないよ~、また病院でしょ~)
しかし、病院に着くと「まな板の上の鯉、ならぬ、ねこ」おとなしいのです。

承諾書を書き(人間並み)「雪之丞がんばるんだよ~」
不安そうな顔。

とっても腕の良い、近所では有名な獣医さんなのですが心配・・・
・・・どうしても、全身麻酔をかけなければいけないのですが、人間医療でも難しく
  麻酔の深さでは、植物状態になったりする可能性があるからです。・・・

迎えに行くと、おとなしく自分でゲージに入ってきました。
その後、車に乗るとゲージの中でにゃ~お(訳:元気だから出して~)ゲージを爪でがさごぞ。
逆さになってまでごそごそ!
「今日は外には出さないでください」とパトロールはDr.ストップ。
「今日は、パトロールには出れないからね!」と言うと、不貞寝。

でも、考えました。
職場での出来事、離職、求職活動・・・つらいが、子供がいない私達夫婦に「雪之丞が居るだけで、幸せ」なんだと。
改めて気づく次第です。
Posted at 2012/11/19 09:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の声が解る | ペット

プロフィール

40代半ばを過ぎ、相当くたびれモードのおじさんです。 1300ccのバイクでツーリング、でなく、通勤してます。 レガシィBPEはとってもいい車でしたが、バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー サンちゃん (スバル サンバー)
The Last Orignal SUBARU SAMBER! こだわりSUBARUのメ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300SB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れの大型バイクをやっとのことで所有。 今は、メインのサンバーよりも経費がかかっておりま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation