• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
幸せ運ぶ雪之丞の"サンちゃん" [スバル サンバー]
サンバーにも取り付けられるインプレッサGDB STIステアリング1
2
さて、取り付けの前に大きな問題が。<br />
本革ハンドルのメンテナンスのことです。<br />
確かに、新車外しで保存状態も最高。 手触りも本革新品です。<br />
しかし、10年経過しているハンドルをそのままつけて、来年には劣化しているなんて嫌なこってす。<br />
さて、インターネットで検索!<br />
まず、目に飛び込んだのが、関連URLにもリンクさせた「青に聞け!!:革巻きのステアリングにはメンテが必要だ」でした。<br />
現在、車・バイクのジャーナリストの「青池 武」さんのものでした。<br />
フムフムと考えて、他のネットを見ると「水拭きだけで十分だ!俺の車は10年そうしているが、どうもなっていない!」とか、スバルはラナパー(油性皮革保護剤)を推奨しているとか、情報混乱!<br />
落札したハンドルは10年経ってるから水拭きだけじゃだめだろう?
さて、取り付けの前に大きな問題が。
本革ハンドルのメンテナンスのことです。
確かに、新車外しで保存状態も最高。 手触りも本革新品です。
しかし、10年経過しているハンドルをそのままつけて、来年には劣化しているなんて嫌なこってす。
さて、インターネットで検索!
まず、目に飛び込んだのが、関連URLにもリンクさせた「青に聞け!!:革巻きのステアリングにはメンテが必要だ」でした。
現在、車・バイクのジャーナリストの「青池 武」さんのものでした。
フムフムと考えて、他のネットを見ると「水拭きだけで十分だ!俺の車は10年そうしているが、どうもなっていない!」とか、スバルはラナパー(油性皮革保護剤)を推奨しているとか、情報混乱!
落札したハンドルは10年経ってるから水拭きだけじゃだめだろう?
カテゴリ : 内装 > ステアリング > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2013年09月08日

プロフィール

40代半ばを過ぎ、相当くたびれモードのおじさんです。 1300ccのバイクでツーリング、でなく、通勤してます。 レガシィBPEはとってもいい車でしたが、バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー サンちゃん (スバル サンバー)
The Last Orignal SUBARU SAMBER! こだわりSUBARUのメ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300SB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
憧れの大型バイクをやっとのことで所有。 今は、メインのサンバーよりも経費がかかっておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation