• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年11月15日

Audi純正MY2013 DSRCユニット流用交換取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

既存ETCとDSRCの比較

ブローグボックスから、オーディオ用のSTTをRとLを一本づつ差し込んで脱着するのだが、これがかなりコツが必要でなかなかロックが解除してくれません(・・;)

上が、既存ETCを含むユニット
下が、今回流用するDSRCを含むユニット

右側のETCとDSRCの本体が異なるのと、その下の文字表記が違うだけで、RACとUSBそしてケースは、共通

2
グローブボックスへの取付は、スペースにケースごと入れるとロックがかかり完了。
3
配線.....
DSRCの電源は、既存と同形状のコネクター内にあるので、コネクターを差し込んで完了。
DSRC通信用ハーネスをナビ裏スペースに通線してナビに接続して完了。

アンテナもそのまま使えるかなと思っていたが、微妙にコネクター形状が違うことが発覚した。

画像
左側DSRC用
右側既存ETC用
4
アンテナはココに設置。

既存のETC用アンテナケーブルをたどったが、どうもダッシュボードのメーターフード背面辺りにETCアンテナが設置されている様でバラスの大変なので、既設アンテナはそのまま放置して、センタースピーカーのグリルの中に設置した。
(元々センタースピーカーは撤去していた。)
アンテナは、フロントガラスに並行になるように両面テープを丸めて三角にして斜めに貼り付けてみた。
グリルを装着すると隠れる!
5
ナビの接続情報画面

ETC2.0にOKと表示された。


動作確認の試験走行をするのに、
いつもの阪高の周回テストコースを走って来た。

•入り口ゲートも問題なく開き
•道路情報の長文音声読み聞かせ
•カーブなどの注意喚起をピクトグラムの割り込み画像
•渋滞情報など、今まで表示されなかった形式の案内図

気が付いただけで上記の違いがあった。

周回コースなので、何周か走行して同じ場所で同じ案内が表示されることもわかった。
また途中で長文音声読み聞かせは、煩かったのでオフした。

ETCとDSRC(ETC2.0)がこんなに違うとは、知らなかった。


☆注意☆
DSRC(ETC2.0)の道路情報などを受信するには、対応したナビ本体が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(11回目)

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

3回目(7年目)の車検

難易度: ★★★

流れるスマホ充電ケーブル

難易度:

オイル補充7回目

難易度:

ポータブルワイヤレス 電動タイヤインフレータ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月15日 10:06
新東名の一部か全部かは忘れましたが、DSRCでないと、VICSでは情報取得できないって聞いたことあります。
コメントへの返答
2019年11月15日 10:33
そうなんですよね!
順次変わって行くって僕も聞いたことがあります。
完全移行するのか、一部だけ残るのか....???
DSRCを取り付けた感想とましては、高速を走るとルート案内してるる時よりレー探並みによく喋って、割り込み画像も頻繁に入って聴いてる曲を遮断してとっても邪魔です(笑)

2019年11月15日 18:59
いぃ~^_^
コメントへの返答
2019年11月15日 19:18
前からお話してましたが、なかなかハーネス付が無くて見付けて即入手!
まさかアンテナのコネクターまで別とは、付属してて助かりました。

ハーネスだけでなく、アンテナも必要となりますので、入手される場合は、注意して下さいね!

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation