• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supperの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年2月25日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車から3年近くブレーキフルードを一度も交換していませんでした。
今年初めに純正ブレーキフルードを購入したのですが、なかなか交換できずにいました。

3年も経つとブレーキフルードの色はかなり濃い茶色でした。
リザーバータンクから古いフルードを抜き取り、新しいフルードを入れると、古いフルードが下の方から湧き出てくるのですが、それがカビの様に見え、異様な感じでした。
次回からは1年ごとに交換して行こうと思いました。
2
リザーバータンクから古いフルードを抜き取るのに使用したスポイトです。
100均で購入しました。
ファンヒーターに残った灯油を抜くためのスポイトみたいです。
3
使用したワンマンブリーダーです。
ホースとワンウェイバルブとペットボトルでも代用できると思います。

今回は、ストリームでの初めてのブレーキフルード交換だったためか、3時間位かかってしまいました。

交換後のブレーキフィーリングですが・・・特に変わりはありませんでした(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム 電動オイルチェンジャー アシスト http://minkara.carview.co.jp/userid/1416521/car/1036436/3836065/note.aspx
何シテル?   07/24 14:32
電装品を中心にプチ改造をして楽しんでいます。 オイル交換、タイヤローテンション、ブレーキパッド交換、ユーザー車検など、時間が許す限り、自分でメンテナンスを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーティング前の磨きの「良し悪し」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/01 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
外見はそのままに、中身を改造していこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation