• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmkの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

フューエルパイプクリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームを見たらこの部分のクリップが割れていたので交換しました。
91596T5C003 クランプ B,フューエルパイプという部品です。
ディーラーさんに依頼したら一週間で来ました。早い。お値段225円。
2
これが交換前です。
おそらく走行時に振動を抑える部品なの…かな?
だとすると金属疲労して燃料漏れ、なんてことにもなりかねないので、交換してスッキリしました。
交換は自分でやりましたがパチッとはめるだけなので簡単です。
破損したものを外すときは少し緊張しました。スナップ部分を縦にずらせば良かったか?
FK7乗りの皆さん、見てみてくださいね
(仲間を増やそうとしている)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期ドーピング💞

難易度:

燃料装置(低圧燃料ポンプ)リコール情報の件 その後1

難易度:

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

シフトノブカバー交換

難易度:

TPMS警報

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 18:01
こういう部品て、気になり出すとめちゃめちゃ気になるから、早めの交換が正解ですよね。

僕の場合は、気付いていても既に新品が入手不可なパーツが多く、亀裂が入ってるのを承知で、観て見ぬフリ。。。
コメントへの返答
2023年1月9日 20:05
ほんとに、古いパーツをオーダーで作ってくれる業者さんほしいですね。
設計図も数十年したら公開してくれるとか。
3Dプリンターもあるし、できなくもなさそうですよね。

プロフィール

「@のり0626 なんというオフロードぶっちぎり」
何シテル?   06/17 23:27
09年3月に長野県民となりました。 よろしくお願いします。 普段はhdというハンドルネームを使っています。 安全性と、車を活かす方向でいじってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOODナビ MDV-M906HDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:45:17
3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:06:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9年ぶりのホンダです。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年2月納車。うちの2代目です。 希少らしい6速マニュアルです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2000年6月~2010年2月 走行距離102000くらい、生涯燃費21.1 いい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation