• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっすの"元パープル" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2015年4月18日

アイラインをモーションアイラインに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイラインをモーションアイラインLEDに入れ替えました。

今までは、
①デイライト(FデコフレームLED)エンジンONで点燈⇒スモールONで消灯_写真上半分
②アイライン(ヘッドライト下)スモールONで点燈⇒スモールOFFで消灯_写真下半分

このアイラインをモーションアイラインLEDなるものに入れ替えました。
コイツはドアロック、アンロックのハザードに連動してモーション点燈します。面白そーです(^^)/、、で、早速付け替えてみました。

2
今までのアイラインは単純、スモール線から電源分岐でスモール連動してましたが、モーションアイラインはちと面倒です。

①常時電源(バッ直)
②ターンシグナル線⇒ONでモーション点燈
③スモール線⇒ONでアイライン常時点燈
④アース線
今までのアイラインの電源をそのまま使って③④に接続、新しく①、②を引き込んで取り付けます。

無事取り付けも終わり
①セキュリティON、OFF⇒モーション点燈
②スモールON、OFF⇒アイライン点燈、消
3
ここで想定外が、、、
モーション点燈はハザード連続点滅時に誤動作しないようにハザード初回のみ連動します。このリセットがACCオンになるようです。

本当ならACCオンでリセットされ、次回ハザード時もモーション点燈するはずが私はACCの代わりにスモール連動しているためスモールオンにしないとリセットされません。

ここで私の理解を超えました、面倒です(-。-)y-゜゜゜
頭がショートしていると足元にコヤツが、人馴れしてるようで逃げません。しばらく和んでからまーいいやで良しとしました。

●下のURLでドアロック⇒モーション点燈の動画UPしました。スマホ動画です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期的エンジンルーム拭き上げ

難易度:

LEDナンバー灯 T10 × 36

難易度:

フロントグリル磨き

難易度:

めめ!ぱっちり‼(2)

難易度:

AAOS 3.1.2

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤに履き替え、
OZホイルがリペアから戻ってきたので夏タイヤに転用、大阪暮らしなので暫く乗れません(ー ー;)」
何シテル?   03/25 13:59
ひろっすです。よろしくお願いします。 今まではスカG、ローレル、、、レグラス、フリラン1、からVOLVO V60に VOLVO V60は2011,201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あっきー//さんのボルボ XC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 06:05:59
CapStyle CH-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 17:04:56
ERST DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 14:30:42

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
箱替えしました
ボルボ V60 三代目 (ボルボ V60)
VOLVO V60は3代目になります。 2011,2016.2019ボディーカラーは全部 ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
内装はよし、でも足回りが弱くて手放しました。
日産 テラノレグラス レグちゃん (日産 テラノレグラス)
13年乗ってました。ディーゼルでお財布にも優しく使い勝手の良い奴でした。 日産さん、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation