• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコニャンの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年3月28日

汎用サイドモニター取付(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
汎用サイドモニターの取付のため、配線図を作成しました。せっかくなので、メーカーオプションのサイドモニタースイッチを利用してON/OFFできるようにしました。メーカーオプションのスイッチは押している間だけONなので、フリップフロップリレーを使用します。元々、ミラーモニターを設置していたので、こちらに映像を映すようにしました。ミラーモニターのバック信号に12Vが流れると、ミラーモニターが自動でAV1の映像を映します。
2
ヤフオクで手に入れたフリップフロップリレーです。自作でこのリレーを作成されている先輩さまがいらっしゃいますが、私は無理です・・・・・
3
メーカーオプションのスイッチです。
4
配線図を見ながら電線を製作します。
ハウジングコネクターに使用する025メス端子4個と電線を用意して作成しました。
5
野外での作業をできるだけ少なくしたいので、配線準備をしました。

次は、サイドミラーにカメラを埋め込みます。

次の作業は何時になるか・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レンズ磨き

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

ホイール清掃が楽になりました!

難易度:

ショック交換

難易度: ★★★

ヘッドライトクリーニング

難易度:

リアバンパープロテクター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月28日 22:12
|。・ω・|ノ コンバンワ☆

難しそうですねェ~
でも、とっても楽しそうです^^
出来上がりに期待してしまいます!





コメントへの返答
2012年3月28日 22:42
こんばんは!

構想を練る時間が一番楽しいときです♪
配線図は会社のCADを使って、空いてる時間のコソコソ書きました。

これからの作業が本番ですが、最近いろいろと忙しいので、いつ完成するか気長に作業していきます。

こうご期待!

プロフィール

チョコニャンです。気軽に声をかけてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:22:57
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:37:20
TRD(YAMAHA) パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:13:03

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ヴァンガードからC-HRに乗り換えました。 基本の形を崩さずのんびり、まったりと弄ってい ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
スクエアなボディ、そこそこの高級感、とても良い車でした。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2010年9月に納車して1年以上経ちましたが、コツコツイジっていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation