• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコニャンの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年4月7日

汎用サイドモニター取付(カメラ取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
配線準備が完了したので今度は、助手席側のドアミラーにコイツを埋め込みます。
2
まずはドアの内張りを剥がします。グリップとインナーハンドルのカバーを外して、ビス3本を緩めて、バキバキと剥がすと内張りが取れます。、ドアミラーの根元にビスが3本あるので、これを緩めるとドアミラーが外れます。意外と簡単に取れました。
3
野外での作業は難しいので、室内で加工します。表面にキズがつかないように、保護テープ等でミラー表面を保護しておくと便利です。
4
まずはミラーを外します。ミラーを上向きにすると隙間が空くので、ここに内張りはがし等を入れて、てこの原理でミラーを外します。
5
ミラーを外した状態です。ドアミラーの底面にΦ20の穴を開けてカメラを取付します。カメラ取付位置は大体で決めました。
6
ミラー本体の底面に穴明けをした状態です。まずはコードを通して、カメラ本体を取付します。カメラ本体に板バネがついているのではめ込むだけで、固定できます。
7
カメラの配線をドアミラーの元々の配線と同じ経路で通していきます。カメラのコード先端のコネクターが配線と大体同じ太さなので、簡単に通りました。
8
カメラ取付完了です。カメラの取付位置を大体の位置で決めたので、どんな風に映るかわかりません。結線してからの楽しみです。さて、いい感じで映れば良いのですが・・・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパープロテクター装着

難易度:

レンズ磨き

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

ショック交換

難易度: ★★★

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ホイール清掃が楽になりました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月8日 0:35
こんばんは~。

取り付け後の写り具合がどうなのか

ワクワクしますね。

日曜日に決着ですね。

頑張って下さい。 (^.^)/~~~
コメントへの返答
2012年4月8日 1:06
こんばんは!

いい感じで映ってくればGoodなんですが・・・・

カメラの位置決めはテキトーにやったので
ちょっと心配です。日曜は家族サービスしないとマズイので、いっぱいサービスして空いてる時間にやっちゃおうと思ってます。

家族持ちは大変ですねぇ~ (^O^)/

プロフィール

チョコニャンです。気軽に声をかけてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネ スピーカーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:54:02
また入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:22:57
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:37:20

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ヴァンガードからC-HRに乗り換えました。 基本の形を崩さずのんびり、まったりと弄ってい ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
スクエアなボディ、そこそこの高級感、とても良い車でした。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2010年9月に納車して1年以上経ちましたが、コツコツイジっていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation