• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QP☆カタナの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

交換部品費用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで整備費用としてどの程度掛かったのかまとめてみました。
普段必要になるガソリンや保険、オイル代、車検費用は除外しています。
個人的嗜好で購入したマフラーやホイール、外装パーツも除外して車両の維持や保全に必要な費用をまとめています。(ショップ作業は工賃込み)

・サーモスタット2,800円
・ヘッドガスケット、パワステオイル漏れ修理 33,600円※ショップ作業
・クラッチ交換(クラッチ板、レリーズベアリング、クランクシール) 101,800円※ショップ作業
・IGコイル、プラグ 48,000円
・燃料ポンプ、Rハブベアリング、Rドラシャブーツ 165,000円※ショップ作業
・タイヤ交換 46,000円※ショップ作業
・プロペラシャフト異音修理 54,000円※ショップ作業
・FRブレーキパッド 8,000円
・エンジンO/H 930,000円※ショップ作業
・バッテリー交換 10,000円 
・加圧タンク 12,000円
・エアフロメーター 24,000円
・IGスイッチ 6,500円
・燃ポン、IGリレー 3,400円
・ソレノイドバルブ2個 15,000円
・ISCV 43,000円
・ピッチングストッパー 4,000円
・クラッチマスター、レリーズシリンダー交換 38,000円 ※ショップ作業
・その他細かいクリップやゴムシール等 15,000円
2
合計1,560,100円でした。
保険や車検、オイル代は除外しているのでネオクラ車は購入後にこれくらい必要になる可能性があるかと。
ただ、劣化部品を全て交換した訳ではないので更に状態を良くする場合は上記の限りではありませんね。

身近に中古車を買ったけどすぐ故障して文句を言う人がおり、思うところがあったのでまとめてみました。

中古価格が高い→状態が良い
と勘違いしている人がいますよね〜
昨今の異常なプレミア価格で90〜00年代の車も値上がりしていますが、四半世紀以上前の車で各部劣化していることが前提と理解していないのかな〜と思った次第です。


備忘録でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

10回目の車検

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

本気のアルミテープチューン

難易度: ★★

ゲコッ音

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レガじい さん そこは麺がツルツルで好きですね〜タンタン麺も美味しいですよ!」
何シテル?   08/10 18:57
愛車 自分:インプレッサWRX(GC8) XL883R スーパーカブ110 Z50Jモンキー ×2台 妻:ランドクルーザー80(HDJ81V) カメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

役立つかもしれない流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:06:01
スバル(純正) 前期型GDB純正ボンネットダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:01:15
だいGC8 ペダルメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:55:00

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2024.11 エンジンO/H完了(160,000km時) まだまだ付き合っていきます ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
重いし、パワー無いし、乗りにくい。 初めて乗った時の第一印象でした。 でも、ゆっくりと ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
"令和のオジさんカブ" 一周回ってカブへ戻ってきました。 高校の時に乗っていたリトル ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
昔から欲しいと思っていたモンキー。 思い切って購入してしまいました。 30km/h程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation