• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnjiの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2016年12月19日

ホイールにケルヒャーしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回洗車したのがいつだったか判らない位洗車をして居なかったんですが、ホイールはそれなりに汚れるのでケルヒャーで洗いました。
フロントは元々ブレーキダストが少ないんですが、キャリパーも集中して噴射しました。
コックスのローターはすぐ錆びるので、運転して帰って来た時じゃなく、運転する前に洗わなくてはなりません。
2
リア、フォルクスワーゲンはリアがかなり汚れるので、あまり放置しすぎるとケルヒャーでは落ちなくなります。
でもまだ大丈夫でした。
ケルヒャーは蛇口に繋いだりするのが面倒ですが、擦らずに短時間で綺麗になるのでお手軽でいい感じです。

でも洗車はして居ませんw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

ジェッタ8回目の車検

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月20日 13:29
大丈夫?

https://www.rentio.jp/matome/2016/09/protect-car-coding/

こういうことがあるから、自分もケルヒャー持っているけど、つかってませんよ。
コメントへの返答
2016年12月20日 15:07
こんにちは。

なるほど、ホイールを外してブレーキの弱そうな部分に集中的に長時間当てたら可能性はありそうですね。
ですが、この程度の水圧で洗浄したところで、ボディーの汚れは擦らないと落ちませんし、それ程威力があるのでしょうか?

水圧も 調整出来ますし道具は使い方次第ではとも感じます。

ありがとうございました。

2016年12月20日 15:35
返信は、いりません、読み捨ててください。

自分は汚れたスレート瓦をこれで洗浄してみたら、それはきれいになりましたよ、もう三十年もほったらかしの屋根でしたが。建て替え前の古い家の話です。真っ黒な汚れがでました。

でも、水かけちゃいけない部分あると、そこだけ避けて、やるのは大変です。つい、水がかかってしまう。

よろしくどうぞ。😅
コメントへの返答
2016年12月20日 19:00
こんばんは。

済みません。
コメント通知が出てしまうもんで。

頑張るとコンクリーの苔とかも落ちますよね。

お大事にしてください♪

プロフィール

「@ピッコロトラベラー さん、当分食べられませんが通販で蓋を買いました。」
何シテル?   06/12 16:29
minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19
【作業】もらい事故の応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:34:26
久しぶりに行ったら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:34:00

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation