• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけぽんの愛車 [ホンダ ストリーム]

パーツレビュー

2009年12月23日

MotorPowerJapan VAD(Voltage Adjusting Device)  

評価:
4
MotorPowerJapan VAD(Voltage Adjusting Device)
先月装着して、そろそろECUの再学習も終えた頃なのでそのレビューをしたいと思います。

このVADは・・・
スロットルセンサー信号の電圧安定装置で、アクセル開閉信号に含まれるノイズを除去してクリーンな信号をECUに送るというモノで
 ・パワー&トルクアップ
 ・騒音、振動の減少
 ・ATの変速ショック減少
販売元では、以上の効果アリと謳う商品です。

今回装着をお願いした『井藤電機サービス』さんのブログ記事でも
 ・アイドリングの安定
 ・トルクアップ
 ・燃費向上
が期待できると紹介されています。

T/CやS/Cといった過給機をボルトオンしたわけではなく、あくまでも電装系チューン・パーツの装着ですので「ドッカーン」や「モリモリ~」といった感覚はもちろん受けませんが、日常運転していて「ちょっと気になる」ところの改善・向上を充分体感することが出来ました。

感覚的なことを言葉にするのは難しいのですが、簡単に言ってしまえば「アクセルワークのフィーリング」が向上したといった感じです(汗)

例えば・・・

人が歩く程度のトロトロとした速度から「ガバッ」とアクセルを踏み込んだ時に、エンジン回転が上がるまで若干感じていた「もたつき」が改善。

Dレンジでのゼロ発進で1速から2速に変速する際に以前よりスムーズに車速がのる感覚。

元々変速ショックの少ないクルマですが装着後はよりスムーズに・・・


私は普段から燃費最重視の運転をせず「気持ちよく走る」ことを重視してきましたが、VAD装着後は以前より無駄にアクセルを踏みつけることが明らかに減ったので、燃費の向上についてもこれから期待がもてそうです。

私のクルマのようなワイヤー式スロットルでなく、最近のクルマに多い電制スロットルであれば効果をより体感できるでしょうね。

これで価格がもう少し低ければ☆5つなんですが、自分的には費用対効果の面でも充分満足できる商品です。


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/507783/blog/c506260/
購入価格25,725 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

VAD

類似商品と比較する

MotorPowerJapan / VAD ~スロットル信号の電圧調整装置~

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:767件

トヨタ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1272件

エーモン / リレー / 3236

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

エーモン / 電源ソケット ヒューズ電源タイプ / 4957

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

CELLSTAR / GDO-10

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

Joy house タイヤ空気圧センサー

評価: ★★★

WORK RSナツト

評価: ★★★★★

不明 バックカメラ ナンバーボルト取付タイプ 

評価: ★★★★★

Panasonic CN-F1D9D

評価: ★★★★★

D.A.D / GARSON D.A.D ラティス モノグラム デザインマット

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト G-751. ブラングブースターDHドリンク ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しっかし、あっついなー」
何シテル?   07/11 14:58
自分で出来ることは自分で!出来ないことは潔くShopやディーラーにお願いする! 家族にバレない程度にマイペースで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLAG counter 
カテゴリ:スタイルシート
2009/10/27 19:44:10
 
who's.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート
2009/10/09 12:43:28
 
TAG index 
カテゴリ:スタイルシート
2009/09/23 20:57:22
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation