• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

次々とバッテリー寿命が!!

次々とバッテリー寿命が!! 次々とバッテリーの寿命が!!




コンデンサーの容量、コイルのインダクタンス等を測定するテスターです。
測定中不安定になり、気が付けばバッテリー異常のサインが出ていました。
006Pというタイプで電圧9Vの電池です。



よく分からないメーカーの電池です。



電池交換しました。日立マクセル国産の電池です。

次は地デジチューナーのリモコンが利かなくなりました。



リモコンの受光部です。近く寄ってもリモコンが利きません。やはりこれも電池寿命の様です。



電池はCR2025やはり国産の日立マクセル製です。パナソニックより安いですね。単1~3の電池は10年液漏れが無いと言う製品を出しているのがマクセルです。

次はパソコンです。W10のパソコンですがいつの間にか日付が2021.1.1となっていました。BIOS画面で日時の設定をしても、一旦電源を切って再度立ち上げるとまた元に戻ってしまいます。どうやらマザーボードに実装されているボタン電池に寿命が来た様です。



CR2032タイプのボタン電池です。やはり国産の日立マクセル製です。
見れば電池だけ交換できる様になっていました。金属製の細い棒があってそれを押すと電池が浮き上がってきて外し易い様にな
っています。

このマザーボードはASUS製で品番はB365-Mです。



256GBのSSDが実装されていました。プリント基板に実装されるタイプです。

今回はいろいろな電池を交しました。結構疲れましたが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/26 16:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCの電池交換
ポジョォ君さん

NEW PC・・・PCケース/電源 ...
よるしようさん

6Rポロの代替えナビ、ステアリング ...
moちゃんさん

あー、思い出した。
だっっちさん

月末で会社に行く、ビデオリモコン修 ...
みなちん'74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ カーポートの車止め補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/7814314/note.aspx
何シテル?   05/30 21:56
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation