• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

年末年始の旅行その3

年末年始の旅行その3
雪の白川郷を堪能したところでこれから飛騨の小京都と言われる飛騨の高山へ向かいます。 10.7Kmの長さを誇る飛騨トンネルを抜けて高山に向かいます。 国内第3位の長さです。 何処lまでも真っ直ぐにトンネルは延びています。 東海北陸道から中部縦貫道に入ります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 07:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

年末年始の旅行その2

年末年始の旅行その2
今夜の宿下呂温泉へ向かいます。 中山道から19号に出て中津川で右折257号線を通り下呂温泉に向かいます。 山道下って行きます。 交差点で事故です。 実況見分中です。 この年末に嫌ですね。 下呂温泉が近くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 07:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

年末年始の旅行その1

年末年始の旅行その1
年末年始の休暇を利用して2泊3日の旅行をして来ました。 自分で宿とか交通機関を予約するのが面倒なのでツアーに参加です。 12月31日~1月2日の2泊3日の行程です。 町田バスターミナルパーキングを出発して1日目は妻籠宿、馬篭縮を回り宿泊地は下呂温泉です。2日目は下呂から郡上八幡→白川郷→飛騨高山 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 07:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

平塚から見た平成最後の富士

平塚から見た平成最後の富士
自宅近くのスーパーの屋上から見た平成最後の富士山です。 昨年より積雪が少ない様です。 画面左側は南面になりますがまだ地肌が見えています。 大寒に向かってこれからまだ雪は降るとは思いますがやはり暖冬(?)なのでしょういか。
続きを読む
Posted at 2019/01/10 08:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

千葉九十九里浜へドライブその2

千葉九十九里浜へドライブその2
その1から続きます。 鴨川シーワールドの前辺りだと思います。 鴨川市役所、警察署前をとおり長狭街道に右折します。 長狭街道に入りました。 更に127号線にはいり木更津方面に向かいます。 フェリー乗り場の案内が出てきました。 フェ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 17:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

千葉九十九里浜へドライブ

千葉九十九里浜へドライブ
12月23日、24日と一泊2日の行程で千葉の九十九里浜まで行って来ました。 千葉は南の方の館山、白浜、千倉、鴨川、勝浦くらいまでは何度か行ったことが有るのですが九十九里浜の方は全く行った事が無かったので計画をして見ました。 宿は民宿ですが食事が良いという話が有ったので食事に釣られて”サンライズ九 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 17:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

詐欺サイト発見

詐欺サイト発見
詐欺サイトを発見しました。 勝手に名前を使われたサイトの警告文書です。 ネオサクマ さんの名前をローマジに変更してイグニッションコイルを販売している偽サイトが有りました。 35%OFFでNAPのイグニッションコイルを販売している様ですが、これで買い物かごに商品を入れて代金を売り ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 21:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月07日 イイね!

ヘッドライト異変

ヘッドライト異変
ヘッドライトに異変が! 日中明るいところで見る限りは磨いてコーティングしているので全く気にならなかった内部に異変が出てきました。 左側のヘッドライトです。外観的には非常に綺麗に見えます。 しかし昼間ライトを点灯して良く見るとリフレクターに異変が! リフレクターが青色や紫 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 01:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

極薄ドライバー

極薄ドライバー
カーポートの雨どいの結合部から水漏れがあり、結合部を外そうとしたのですが隙間が狭くてまともにドライバーが入りません。 初めから組み立てる時は順番を間違えなければ何の問題も無く組上がりますが、一旦組みあがってしまうとどうにもなりません。 工具箱に有るのはこのタイプでこれではお話に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 07:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

どうしてこんな事に!

現在メインで使っているニコンのD300です。 旅行などで使うには一寸重いのでサブにSONY α57を最近使っています。 α57です。軽いので片手で持って撮影できます。 固定焦点マクロレンズ30mmを装着して専らこのカメラを使っているのですが、このカメラに異変発生。 この ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 07:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ ワイドトレッドスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8354815/note.aspx
何シテル?   09/05 21:48
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation