• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

メーター分解

メーター分解
走行75,474Kmでインフォメーションディスプレイにドット抜け発見。”L”の横棒にドット抜けが有ります。 中古のEL表示器を移植する為ヤフオクで一番安いメーターをゲット(¥999)しました。しかし品物を見るとせっかくの表示器に傷があり、しかも取り付けビスが何本か行方不明状態で、過去に分解した跡が ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 10:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

メーターのドット抜け発見

メーターのドット抜け発見
今日気がつ付いたメーターのドット抜け。アルファベットの”h”の文字の一部にドットが1個抜けていた。 一寸気になるところであるがさてどうしたものか。 ”h”だけではなくて、おなじ位置に燃費表示のKm/Lの”L”の横棒のドットがやはり抜けている。この位置のドットが点灯しなくなってしまった様である。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 15:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

火災で菓子屋横丁一部焼失

火災で菓子屋横丁一部焼失
6月20日(土)に川越に行ってきました。 サンドラックの抽選に当選したので日帰りバス旅行と相成りました。 長瀞で川下りをして、秩父の酒蔵を見学し最後に川越の蔵造りの町並み(小江戸)の散策という内容でした。 長瀞の川下りの起点で船に乗ります。水量が多くてあと5Cm水位が上がると川下りは中止とい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 14:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

この後どうなるのでしょう

この後どうなるのでしょう
毎日通勤で歩いている歩道ですが、この後標識はどうなるのでしょうか。 URが土地区画整理事業で街作りをしているのですが最近、街路樹が植えられて少しづつ街並みが整ってきていますが、この道路標識はこの後どうなるのでしょうか。 道路標識の設置の時期が街路樹整備よりタイミングが早かったのですが、どうして ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 18:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

どうなっているんでしょうか?

どうなっているんでしょうか?
ウインカーLEDが不良になったので返品したらアマゾンから翌日代替品を送ってくれました。 その代替品の箱が左の箱です。アマゾンから二組購入しているのですが今までは右の箱でした。 明らかに表示が違っています。左の箱では明白に3年保証と印刷されています。右は車検対応のみです。 明るさにも違いが有ります ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 23:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

アンダーカバNo.1を清掃しました。

アンダーカバNo.1を清掃しました。
この記事は、DIY オイルでギトギトのアンダーカバーを洗ってみた。について書いています。 私もアンダーカバーNo.1を清掃しました。その時○印の部分の取り付けビスの受け側がバカになり締め付けが出来なくなりました。 何とかエポキシパテで修復しましたが、タッピングビスはきちんと締め付け出来ておりま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 00:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

大変な事になりますよ

この記事は、なんじゃこりゃぁぁぁぁ!? 謎の目クラ・・・について書いています。 そのままにしておくと大変なことになりますよ。 私がセルシオの前に所有していたクラウンでも同じ事が有りました。 エンジンの後部からオイル漏れが有ったのでオイルシールを交換してもらった時の事 です。 交換後3か月して突然 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 00:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

鳴門の渦潮

鳴門の渦潮
4月29日から2泊3日で徳島、小豆島、淡路島に行ってきました。 渦潮を遊覧船から見る事が出来ると言うので体験してきました。神戸淡路鳴門自動車道という有料道路の大鳴門橋の近くで渦が発生していました。 徳島がわの橋脚付近で渦が発生します。回りは静かな波ですが渦が発生しだすと急に大きな波が出来ザーザーと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

これでは安心して使えない

これでは安心して使えない
2012年にトヨタ純正のドライブレコーダーを勧められるがままに取り付けたのですが、何とこのタイプはうっかりしていると万が一の時に証拠にならない事が初めて知りました。 良く見ると取説に書いてありましたが気が付きませんでした。 曰く、「本体には内部時計を持っており日時を保持していますが、長期間にわた ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 05:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

何度清掃しても?

何度清掃しても?
何度清掃しても冷却液のリザーブタンクの回りが白く粉を吹いたように汚れます。 ラジエーターキャップを交換し、さらにリザーブタンクホースも交換したのですが、全く効果無しです。 ホースの一部をウエスで拭き取ったのですが裏側にべっとり粉が付着しています。 今日トヨタのメカニックに見せたのですが、これはどう ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 18:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ ワイドトレッドスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8354815/note.aspx
何シテル?   09/05 21:48
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation