• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji123の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2014年6月9日

後席用パワーソケット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後席にもパワーソケットが欲しい!
歴代のクルマは、皆加工して取り付けていました。
なぜかZE2では、今頃です・・・
かなり安く、未使用純正品をポチりました。
2
なぜメーカーが付けていないか!

ココを開けて良ぉくわかりましたぁ・・・

一番美味しい位置は、クリップが有るのです(泣)

しかも、逆スラントなのでそのまま付けると相当下部に装着・・・
3
このスラント問題解消策は、これ!

アルミ板切り抜き折り曲げも検討しましたが、一応人柱と思って皆さんも簡単に入手できる素材を考えました。
ホームセンターで¥200位で売っている、ドアストッパーです。
4
合わせてみました・・・

イケます!・・・GOOD!
5
ソケットに合わせて、穴を開けました。
一応φ27.5ミリで右横に回転防止のスリットがあります。

でも、この受け部はゴムなのであまり気にしません。
現物合わせで、良しと思ったところが一番いい寸法です!

穴は、リューターにてくりぬきました。
6
コレも現物合わせで適当にカットしました。
7
ポロっと落下したんじゃ、恰好が付きませんので、2ミリのネジで4点止め+強力両面テープで固定しました。
受け部のゴム板を固定してから、穴を開けてます。
その方がフィットします。
8
ポチり品をぐぐっと押し込んで、配線したら出来上がり!

これで、一応床面に対しほぼ水平(垂直?)取り付けられてます。

がゴム板の厚み分だけ、見栄えが落ちてます。

実際には、後15ミリ程度上に装着することが出来ます。

ミスリました(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

残念ながら廃車手続きをすることにしました😢

難易度:

フューズ交換だ~、下に落として不明2個😭

難易度:

OPON工房特注LEDテープランプ取付🎵

難易度:

サイドステップガーニッシュ(純正品)修理

難易度: ★★

3M ヘッドライトコーティング 磨き

難易度:

車検のためのヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月9日 16:56
素晴らしい完成度だと思いますよ。
さすがですね!
コメントへの返答
2014年6月9日 17:07
ありがとうございます。
純正品入手で舞い上がってしまい、もっときれいに装着できると勘違いしましたぁ・・・
まだまだ未熟者です。
2014年6月9日 23:19
こんばんは(^-^)v

さすがMr.DIY❤
仕上がり具合も完璧ぢぁ~ないですか⤴⤴

配線ゎ(゜Д゜≡゜Д゜)?どこのヒューズからですかぁ?
コメントへの返答
2014年6月10日 12:00
ありがとうございます♪

仕上がりは、ダメダメです(^^;

取り合えず、仮設なので既設のソケットからの分配です(^^;

念の為、5Aの管ヒューズを入れてます(^^)v

プロフィール

「@CC.Xenon さん、ですねー😥」
何シテル?   06/03 21:18
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小1の孫の初テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:30:35
痛い痛い😱⁉️ 飛び石傷補修‼️その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:55:15
クラッチスタート解除スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation