• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

FBM2012に向けて

FBM2012に向けて 今週末、10/27~28にかけて車山高原で開催されるフランス車の祭典”フレンチブルーミーティング(FBM)”に参加して来ます。






 
昨年、フランス車に乗って7年目にして初参加したときにはワクワクのあまり浮かれまくってしまい、ミニカーやらステッカーやらを大人買い。しかもせっかくカングーに乗り換えたのだから・・・ と、ちょっとした手作り小物をカングーのラゲッジルームで販売したりもしたのでした。(もう文化祭の模擬店のノリですネ)

この時はお隣さんが4CVということもあって集客効果はバッチリ(笑)

 
商品企画部長(妻)、製造部長(娘)、営業部長兼マスコットキャラクター(息子)は、カングーでのお店やさんごっこが相当楽しかったらしく、今年も是非出店したいと意気込んでいます。

でも心配なのが当日のお天気。なんだか日曜日にピンポイントで雨が降りそうなんですよね~(泣)

↓ちなみに下の画像は昨年のメイングラウンドの様子。運よく”クジ引き”でメイングラウンドのパーキングチケットを手に入れたのに、前日の激しい雨のため地面の半分が”ぬかるみ”になってしまいました。奇跡的に晴天には恵まれたので、足元にさえ注意すれば何とか回れたのが不幸中の幸い。


 
↓この画像は宿泊先の窓からみたP-3駐車場。昨年は未舗装のメイングラウンドよりも他のサテライト駐車場に停めた方が幸せだったのかもしれません。


とにかく雨が心配です。観音開きのカングーですから、雨が激しかったらお店を開けないかもしれません(泣)。
我が家の製造部隊の苦労が無駄にならないよう、おてんとうさまには頑張ってもらいたいものです。

では、みなさんFBMの会場でお会いしましょう!
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2012/10/25 09:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

0817
どどまいやさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 10:31
こんにちは。
お店開店出来るとイイですね~!!!
僕も子供の頃から実家の店先や夏祭りの屋台
に出てたのが今のルーツになってますから(笑)
お子様達には素晴らしい経験、財産に
なりますね(大げさ?)
イースラー君とクルーズちゃんには
いらっしゃいませとありがとうございました~、
は大きい声でお願いします!町の商人より(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 12:27
こんにちは。
いつのまにかイースラーとクルーズに替わってるし・・・ だ~か~ら~ DTクローマーとセギノールですってば~! そろそろ覚えてくださいっ(笑)

子供たちには小さいうちから商売の厳しさを叩き込んでいます。一生懸命働いて次のキャンプで使う薪代を稼いでもらわないと・・・(笑)

2012年10月25日 10:48
こんにちは。
過去に店舗だされていたのですね!
商品企画される奥様、さすがです!フィニョンさんの担当は??現地迄の運び屋さん?

足元悪くなると、人の動きが極端に鈍りますよね・・・(我家も)
にしても、晴天とまでは贅沢いいませんので雨降らず!を願います。

当日は宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2012年10月25日 12:41
こんにちは。
昨年はじめてフリマをやってみました。
商品企画と作製は妻と娘の担当。
私はヒラの運送係なんですが、現地ではミニカーやステッカーのマーケティングリサーチ兼バイヤーを担当しています。(実は影のCEO?笑)

本当にお天気次第ですよね~ 昨年は初日こそ大雨でしたが、日曜日はよく晴れて帰り道のビーナスラインを気持ちよく走ることができました!

当日はこちらこそよろしくです!
2012年10月25日 13:25
文化祭なノリ…楽しそうですね(^^)!

今回の出展ではあの自作薪ストーブ換気アイテムを横に置いて、キャンプトークに華を咲かせるのは如何でしょう??(^^)
コメントへの返答
2012年10月25日 16:34
FBM自体がオトナの文化祭的なノリなので本当に楽しいですよ~♪

例の幕よけですよね?普通の人が見たら???・・・なアイテムなので受けるかどうか。
んっ!待てよ、何かビジネスの匂いがするぞ・・・ 来年販売してみたりして・・・(笑)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation