• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

フットサルGPカップ2013(1年生大会)

フットサルGPカップ2013(1年生大会) 相模川の河川敷にあるグラウンドで、少年フットサル大会が開催されたので行ってきました。



新潟出張から帰ってきたのが昨晩日付が変わる少し前。今朝は7:10集合なので少々睡眠不足・・・ でも今回はサッカー少年たちを会場まで連れて行く当番なので、
遅刻するわけにはいきませんっ!


会場に着くと、次々に集まってくる選手の数に驚きました。

恥ずかしながら少年サッカーの大会について疎いわが家では、今日の試合は明日に控えた「県央大会」のための調整試合だと思っていたのでした。ところが集まったのは全部で32チーム!遠くは千葉や埼玉からやってくるチームもありました。
大きな大会だったのですね・・・ 失礼しました。

それにしても寒い~(泣) 薪ストーブを持って来ればよかった・・・


サッカー少年を乗せる以外に折り畳みベンチを運ぶのにも活躍したカングー号。この日集まった送迎用のクルマは全部で100台を超えていたとでしょう。


試合はフットサル形式。ただし8人制です。

全32チームをくじ引きで8ブロックに分け、各ブロック内でリーグ戦を行います。この結果各ブロックの1位・2位チームが上位決勝トーナメントに進みます。


Gブロックのリーグ戦の結果は、1試合目・・・2対1で勝利。2試合目・・・1対1で引き分け。3試合目・・・2対0で勝利。 
勝ち点7でブロック内トップだったものの、得失点差が1及ばず2位通過となりました。(ちなみに1位通過は2試合目で引き分けた相手)


決勝トーナメントに進むことができました。

ここからは負けたら終わり。しかも相手は各ブロックの予選リーグを勝ち上がった強敵ばかり・・・

緊張のトーナメント1回戦。前半に1点先行するも、前半終了間際に追いつかれるという緊迫の展開。しかし後半、若の蹴ったコーナーキックをキーパーがしっかり止めることができずそのままゴールへ!ラッキーな得点で吹っ切れて、その後もチームメイトが2点を追加。最終的には4対2で勝利。


決勝トーナメント2回戦(準々決勝)
ここまで来ると相手はさらに手強くなります。案の定守備も攻撃もレベルが高い!お互いに決定的なチャンスを作れずゲームは拮抗。しかし前半終了間際、相手のファウルで得たFKを、ミドルの位置から直接ゴール右上隅に蹴り込んで得点!何とかキャプテンらしい仕事をした若! 結局これが決勝点となり1対0で勝利。(ベスト4入り)


ついに準決勝です。
相手は予選リーグでも決勝トーナメント初戦でも二桁得点を叩きだしている超攻撃的なスタイルが持ち味。そのうえ守備も安定しているときた。

試合開始から防戦一方。怒涛の攻撃をよく防いでいるゾっ! 相手は時々キーパーも攻撃参加してくるし・・・ 
そんな中、味方キーパーのファインセーブの後、狙い澄ましたカウンター攻撃が前線の若につながり、ドリブルで持ち込んで相手ゴール前へ。しかもキーパーは前に出ていて戻れない状態! ここでシュートっ!・・・・・・・・・・・ が、しかし外した~・・・わずかに左に外れた・・・(泣) 冷静に決めていれば先制点になったのに・・・残念

この後、前半に1点、後半に2点入れられて残念ながら敗れてしまいました。
しかし相手のチームは強かった~ 個人個人の技術レベルの高さもさることながら、自分の役割に対する認識と、勝利に対する意識の高さが覗えました。
このチームは次の試合にも勝って優勝することになりました。(ちなみに準優勝は予選リーグで引き分けたチーム(1位通過のチーム)でした。)


3位入賞のカップを授与される若。

いろいろな課題は残ったけど、強い相手と対戦して得たことは大きかったことでしょう。
この悔しさを明日の県央大会にぶつけて、悔いの無いよう力いっぱいプレーして欲しいものです。
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2013/02/09 23:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

テレビを更改
どんみみさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 1:36
良い試合ですね♪緊張感が伝わり呼吸してなかったです(笑)

今回も若、跳んでますね~(^^)
コメントへの返答
2013年2月10日 9:51
内容の良いゲームができたと思います。
あと各チームのスタイルに特徴があって、そういう目で見てみると面白いですね~
今日の県央大会でも跳びますよ~!
2013年2月10日 7:30
試合の度にカップを手にする若!スゴイ!
基礎体力、運動量、半端ないですね〜

コメントへの返答
2013年2月10日 9:55
去年の春・夏あたりはカップなんて程遠い存在だったんですよ~
最近勝てるようになってきてチームの意識が確実に変わってきました。
ちびっこ達の体力は底なしです。少し分けて貰いたいくらい・・・(笑)
2013年2月10日 12:19
すごい~
また表彰台ですね
年間ポイントでいたら、Championかもですね~

ミニバンに囲まれる、カングー。
かわいい。。。
コメントへの返答
2013年2月10日 16:22
この日は攻守ともに光るモノがありました。試合を見ていると力が入ってしまって冷静に応援できません(笑)

国産ミニバンに囲まれるとカングーの丸っこさが強調されますね~(笑)

プロフィール

「ならぶら(奈良をぶらぶら) http://cvw.jp/b/1418295/48606945/
何シテル?   08/17 22:49
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation