• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

カルメ焼き

カルメ焼き 一昨日の晩、会社から帰ると娘がキッチンで”何か”を作っていました。

どうやら「カルメ焼き」を焼いている模様。何でも、学校の理科クラブでカルメ焼きを作ったものの上手く膨らんだのは2人だけで娘を含めたほとんどの児童が失敗。悔しかった娘が自宅で再挑戦していたのでした。

「カルメ焼きは砂糖の温度と重曹を混ぜるタイミングが難しいんだぜ!お父さんに任せてみっ!」と道具を奪い取り、勘を頼りに焼いてみたらバッチリ上手く膨らんで大成功!

父としての面目躍如。カルメ焼きに興奮する娘。
そして当然の追加発注~ ・・・ しかし2回目以降がまったくダメ。何をやっても膨らまない・・・ トホホ

その日は遅くなってしまったので娘は就寝。その後もひとりでチャレンジ・・・ 結局深夜まで挑戦しても上手くいかず翌日に持ち越しました。


 

やはり正確な温度管理が大事だと悟り、翌日の再挑戦では温度計を準備しました。砂糖も上白糖ではなくザラメに変更。



お玉にザラメと少量の水を入れて弱火にかけ、温度計の表示が130±2℃になったところで火からおろして重曹を投入。すりこぎを使って高速に混ぜ合わせたらしばらく放置。・・・ するとみるみる膨らんできてカルメ焼きの出来上がり!

はじめは成功確率30%程でしたが、重曹を混ぜるタイミングがつかめてきて80%程度まで向上しました。やはり温度計があると上手くいくようです。

ちなみに画像は数々の失敗を経て成功したカルメ焼きのひとつ。焼きあがるそばから食べられてしまうので、うまく焼けた画像がほとんど撮れません(笑)


このカルメ焼き、確かに膨らむようにはなったのですが「きれいに」膨らませるにはまだまだ修行が足りません。かなり奥が深いです・・・ そして面白い!

 
我が家のカルメ焼きブーム、しばらく続きそうです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/02/22 09:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2013年2月22日 9:35
おぉ、これはテンション上がりますね!
アウトドアで是非、巨大なかるめ焼きを!(もちろんダッチオーブン)

あとで材料買ってこようかな……。
コメントへの返答
2013年2月22日 12:10
よかった~ 食いついてきてくれた(笑)
ダッチオーブンで作ったら大変なことになりそうですねっ!
たけちん!さんも是非チャレンジしてみてください。きっとハマりますよ~(笑)
2013年2月22日 11:26
子供の頃、縁日で買ってもらって食べていましたが、作るのは難しいのですか(@@;
コレは知りませんでした(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2013年2月22日 12:16
作業工程は単純です。でもほんの少しのタイミングの違いが結果に大きく影響してしまいます。
上手く作るともう少し膨らむはずなんですが、膨らんだ後の冷やし方が悪いのか、少し縮んでしまいました(笑) 今夜もチャレンジします!
2013年2月22日 17:00
毎度っ
家族仲良くカルメ焼き、宜しいですね~(^0^)
今夜も明日も焼くようなら、プロフの好きなもの
にカルメ焼き追加しておいてくださいね!
かなりマニアック度上がりますが、フィニョンさん
、マニアックだからイイでしょ~(笑)

コメントへの返答
2013年2月22日 18:50
こんばんはっ!
カルメ焼き楽しすぎです。味の方は単なるサクサクな砂糖なので多くは語りませんが、カルメ焼きを焼く作業が楽しいですっ!(そうは言っても美味しいですよ~)
そう考えると、カルメ焼きが好きなのではなく、カルメ焼き焼きが好きってことになりますね(笑)
今夜も更なる高みを目指して焼きますよ(笑)
2013年2月22日 19:07
スイーツ系お父さんですね!!!(^^)
コメントへの返答
2013年2月22日 21:10
ハハハ、作るのは好きですが、そんなにたくさん食べられません(笑)
ロングライドに持っていったらハンガーノック防げるかも・・・
2013年2月22日 19:19
『じゃりン子チエ』でしかみたことが無いんです。
カルメ焼きって、お祭りの定番出店なんですか?
北海道では見たことがないのです・・・。
コメントへの返答
2013年2月22日 21:19
やっぱりカルメ焼きといったら”じゃりン子チエ”ですよね~ (作中では「カルメラ焼き」でしたっけ?)
お祭りで見られたのはもう少し上の世代だと思います。地域性もあるのでしょうが、残念ながら私も話にしか聞いたことがありません。

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation