• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

キーボードの話(その1)

キーボードの話(その1)  唐突ですが、今日はキーボードについて考えてみます。
キーボードといっても楽器ではなくPCへのインプットデバイスの方(笑)

 初めてキーボードに触れたのは今から30年近く前、そのとき私は中学生でした。
 その頃のパソコン(当時はマイコンと呼称)はとても高価だったので中学生の身分では当然持てず、電気屋さんに展示してあった富士通FM-7に触れるのが精一杯。しかも友達が持っていた「ゼビウス(XEVIOUS)」のフロッピーディスクを展示機に挿してプレイするだけなので、押したキーは極わずか(笑)

 その後、高校の部室(化学準備室)にあったPC-6001(通称パピコン)に触れる機会がありましたが、これは部室を共同で使っていた理科部マイコン班の所有物だったので、写真部所属の私は少し距離を置いていた気がします。(そもそも当時はBASIC組めなかったし・・・)

 大学に進むと授業でFORTRANを学びました。電算機センターのメインコンピュータに繋がっていたのは80台のIBM 5550。これがキーボードとちゃんと向き合った最初かもしれません。今にして思えばキーを探しながら恐ろしくゆっくり打っていたのでしょう(笑)

 自分で所有した最初のキーボード搭載機は、東芝Rupo JW95GP(ワープロ専用機)。父に「レポート作成に必要だから」と無理を言って買ってもらった思い出のマシンです。(←すねかじりのダメ学生だこと・・・笑) このワープロ専用機は本当によく使いました。タイピングの基礎(悪い癖も)をこのマシンで覚えたといっても過言ではありません。

 4年生になると、化学系ドローソフトの定番「ChemDrow」が使えるとの理由でMacintosh Classic II (一体型モノクロMac)を使うようになり、卒論はこれで作りました。
 その後、「Chem3D」を使いたいばかりにApple初のカラーポータブル機「PowerBook 165c」を手に入れ、修論の大半はこのPCで作ることになりました。このPowerBookには外付けのCRT、CD-ROMドライブ、SyQuestドライブ、プリンター、モデム・・・ それにキーボードとマウスを繋いでいたので、ほとんどデスクトップ機として使っていましたけどネ・・・(笑)

 このように、初期に出会ったキーボードがJIS配列ではなくASCII配列(林檎がカラフルだったころのMacのキーボード)だったことと、独学でタイピングを覚えたことで変な癖がついてしまい、その後ちょっとした苦労をすることになったのでした。


 というのも・・・
 社会人になって支給されたPCはNECのWindows 3.1搭載モデル(確かPC-9821Ap2だったハズ・・・) これに繋がっていたのがいわゆるJIS配列のキーボードだったので、“Ener”キーを押そうとして誤って“ 」 ”を押してしまうのです。それも頻繁に(笑) 
 身体(指?)に染みついた癖は簡単には直らず、しかも直す努力もしなかったのでこのタイプミスはしばらく悩みのタネでした。でも不思議なことに“CTRL”キーの位置にはすぐに慣れたんですよね~(笑)
結局、個人用に無理して買った(高かった・・・汗)IBM Thinkpad 560のキーボードを、保守部品として手に入れられたUS配列キーボードに交換することで、キーボード問題を何とか誤魔化していました。(タイトル画像参照)

 なんでこんなブログを書いたかと言うと・・・ 長くなったので続きは次回にします(笑)
ブログ一覧 | 家電・エレクトロニクス製品 | 日記
Posted at 2013/04/12 22:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation