• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

Shonan BMW スタジアム平塚へ行ってきました。

Shonan BMW スタジアム平塚へ行ってきました。  ナビスコカップ予選Aグループ第5節、対 横浜F・マリノス戦を観戦するためにShonan BMWスタジアム平塚へ行ってきました。
 
 スタジアムは職場のすぐ近く。妻が運転するエッセ号で職場まで迎えに来てもらい、そのままスタジアムへ向かいました。

 天候は予想通りの”雨”~(泣) 間違いなく私が雨オトコなんでしょう。昨年、神宮やハマスタで雨に降られた確率たるや7割以上ですよ~! スポーツ観戦に行くと必ず雨・・・もう諦めています(笑) 

  

 ベルマーレ・タオルを持って応援の準備はバッチリの姫と若。キックオフの1時間前までは小雨がパラパラと降ったり止んだり・・・

  

  試合が始まるとしっかり大雨となりました(笑) メガネっ子にとって雨の中の観戦はつらいものがあります。

 平日のナビスコカップ予選、しかも悪天候ということもあってか入場者数は4,747人。スタジアムの1/3にも達していないのは少し寂しいですね~ でもこんな中でも集まった両チーム・サポーターの応援は熱かったデスっ!
 試合の方は・・・ 予想通りFWキリノのベンチ入りは無し(残念)。でも比較的ベストメンバーに近い感じかな~? 妻が見たいと言っていたF・マリノスのナマ俊輔はベンチスタート。

 前半はやや押され気味のベルマーレ。両チームとも決定的なシーンが無く、このまま前半終了と思われた瞬間、マルキーニョスにヘディングで決められて痛恨の失点。ヤラレタっ!

   

 後半に入り、残り30分を切ったところでナマ俊輔投入っ! 歓喜する妻(笑)
やっぱり上手いっス、ナマ俊輔・・・(笑)  柔らかいタッチに正確なパス。得点にこそなりませんでしたがミドルシュートも放っていました。
 ベルマーレも後半に何度か決定的なシーンを見せたものの、GK六反のファインセーブに阻まれ残念ながら得点ならず・・・
 内容は決して悲観するものではなかったものの、最後のゴールまで(ほんの僅か)詰めきれないところが課題ですかね~ でもいい形になってきたので、今後のリーグ戦も期待できそうです♪ (今日はFW馬場賢治と菊池大介が良かった!)

 試合が終わる頃には雨が強くなり合羽の中までずぶ濡れでしたが、やっぱりスタジアムでの観戦は面白いですっ!
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2013/04/25 00:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 7:50
雨の観戦お疲れ様でした。
スタジアムでの観戦はやっぱり迫力ありますね‼
熱気で身体から湯気でも出そうな雰囲気。

奥様歓喜のナマ俊輔は見たいな〜
ここぞとばかりに光るものがありそうです。

それにしてもフィニョンさんの打率7割!
すごいです(∩_∩)
コメントへの返答
2013年4月25日 11:19
そうそう! サッカーも野球もスタジアムの雰囲気が好きなんです♪ 
だから時々足を運んで”熱くなって”きます。
若にはボールに絡んでいない選手の動きを見るように言っておきました。ちゃんと理解できたかな~?(笑)

打率・・・(笑) これは是非とも下げたいですね・・・ みんカラに載せた過去8ヶ月のキャンプでの降雨率を調べたら、8回中4回雨に降られていました。こっちは5割デス(泣)
2013年4月26日 9:48
毎度~
雨中の観戦お疲れ様でした☆
俊輔出場して良かったですね!
まあサッカー観戦に雨は付き物なので
・・・フィニョンさん打率高っ(笑)
規定打席気にしつつ、シーズン終盤は
欠場するのも有りですね~!
目指せ首位打者(笑)
コメントへの返答
2013年4月26日 12:35
いや~ それにしてもよく降りました(笑)
妻は中村俊輔著「夢をかなえるサッカーノート」を先月(って今さら・・・笑)読んで感動したところだったので、ナマ俊輔の出場をとても喜んでいました。(ベルマーレの選手はFWキリノしか知らないので・・・笑)

キャンプでの降雨打率は是非とも下げたいので、ザイルさんには強力な晴れ男になってもらわなければなりません(笑)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation