• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

第2回カングーキャンプ (グーキャン in 青野原)

第2回カングーキャンプ (グーキャン in 青野原) 8月10~11日、第2回カングーキャンプに参加しましたっ!

 場所は道志みちの東端にある青野原オートキャンプ場。
集まったのはソロ参加のたけちん!さん、geroさんnimoさん夫妻+レイちゃん、jacさんbauさん夫妻+グリちゃん、(1日目のみ参加)Amisoyotoさん夫妻+お兄ちゃん+弟くん、(2日目のみ参加)be-bop-japonさん。
そしてわが家からは4人。暑い中ほんとうに大勢集まって頂きました♪



 このキャンプ場は予約を受け付けていません。サイトは到着順の早い者勝ち。6:10にキャンプ場に着くとすでにたけちん!さんがベストポジションを確保してくれていました♪



 皆さんが到着するまでサッカー教室(笑)



 8:00には全員揃いました。この日から夏休みという方も多く、中央道も東名高速も渋滞が酷かったみたいですね。

 実は・・・この集合写真を撮影する前に雑誌の取材を受けたのですが・・・大人の事情で今は詳しく書けません(笑) いずれ機会があれば・・・ 



 テントを張ったら水遊び♪ PETボトルにおたまじゃくしを捕まえた若(笑)



 川遊びは涼しそう~♪



 Amisoyotさんからの差し入れ「冷凍マンゴー」!溶けかけのヒヤヒヤで美味っ!



 ちびっ子同士で仲良く遊んでいます。



 たけちん!さんがラジコンのプレゼンを開始っ!



 S.ローブモデルなのに、グラベルにめっぽう弱い若のXsaraラリー(笑) ちょいと改造が必要かな? 



 17時少し前にキャンプ場を後にするAmisoyotさん一家。これから大阪まで帰省されるとのこと。お気をつけて~♪



 jacさん特製バラ肉のコーラ煮。激ウマでした~!ご馳走さまっ!



 なぜかセミが集まってしまうREVOタープ(笑) コメツキムシも来ました。



 それにしても蒸し暑い夜でした。遊び疲れたサッカー少年もご覧の通り(笑)
風邪を引くといけないので、この後テントに寝かせましたよ~

 私はといえば、ビールをガロンは飲んでいるにも関わらず、暑さですべて汗になってしまうほど。おかげでトイレに行かずにすみました(笑)
 いつものようにダラダラ喋ってAM1:00前に就寝。



 爽やかな朝~ すでに日差しが暑いです。



 7時過ぎにbe-bop-japonさんがC4で到着っ!(カングーキャンプなのにっ・・・笑)
みんなの期待通り、美味しいアイスコーヒーを持ってきてくれました。(それに桃ゼリーもっ!)ご馳走さまでした。



 わが家の朝食。昨晩の余りモノばかり(笑)



 キュウリをかじるグリちゃん。



 暑さに負けて妻も川の中へ。



 レイちゃんに冷却水をかけるnimoさん。



 いい座り心地♪



 暑ぢイ~



 暑さでチョコが溶けています(笑)



 レイちゃん眠いのかな?



 売店でシュノーケルセットをゲット。このあと川で泳いでいたら遠くで雷の音が鳴り始めました。



 あっという間に黒い雲が空を覆い大粒の雨が・・・ ゲリラ豪雨といってもいいでしょう。我が家はギリギリでテントとタープを撤収することができました。(皆さんカングーの中へ避難)


 
 雨が弱くなってきたのでたけちん!さんのREVOタープに集合。カングーキャンプに大雨はつきものですね。(雨男は誰だ?)



geronimoさんちのEureka!に溜まった雨水の量といったら・・・ 激しい雨でしたね~!



 画像のExifデータを見たら、雨が降っていたのはたったの15分だったんですね。



 be-bop-japonさんのC4。後姿がカッコ良かったのでパシャリ!



 雨が止み、テントやタープを仕舞ったら少年4人でキャッチボール開始(笑)
若、楽しかったみたいです。ありがとうございました。

 いやぁ暑いキャンプでしたね~!わが家は真夏のキャンプに慣れていないので、今回は皆さんにお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございました~!

 次は海パン持っていかなくちゃ!(笑)
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2013/08/12 22:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 23:17
お疲れ様っす
楽しかったな~。初キャンプ。
相方は連れてこなかったのは、不幸中のなんとかってやつですかね。

なんすか?
大人の事情。めっちゃ気になります。

いや~
フィニョン家の凄さをひしひしと感じております。。。
ちょっと、生活・肉体改善をしないとな。。。
でも奥さんが女子高生だと、勝ち目がないっすよ。。。

バックシャン好きフィニョンさん。
そりゃそうですよね。
前者がメガーヌっすもん。

あれ?
珈琲おじさんになってます?
ほら、師匠方々のレクチャーに比べたら、足りないくらいっす。
え?おんぶにだっこすぎます???
すいません。。。これからもよろしくお願いします。。。
コメントへの返答
2013年8月13日 0:23
お疲れさまでした~
暑かったので、みんな美味しいアイスコーヒーを楽しみにしていたんですよ! 朝早くから届けてくれてありがとうございました~(笑)

ウチのnonが女子高生だなんて・・・ 事情を知らない人が読んだら「ポリスに『おロープ頂戴』」って勘違いされるじゃないですか・・・(笑)
本人は上機嫌なのでまぁいいか~?

C4の後姿イイっ!実にフランス車らしい雰囲気ですね~
(もちろんカングーの後姿も気に入っていますよ!)

今度のキャンプには是非奥様もご一緒にっ!


※取材の「大人の事情」って、雑誌の発売までオープンにしないでねっ 程度のことですよ~
2013年8月12日 23:18
皆さんホント、キャンプお好きですよね~。(笑)
雑誌取材、気になります・・・☆
(「ガ●ヴィ」かな? 「ビ●パル」かな?(爆))

スカイセンサーを持ち込んでたみたいですが
ゲリラ豪雨、大丈夫でした???(汗)
コメントへの返答
2013年8月13日 0:26
キャンプ楽しいですよ!パパさんも次回は是非ご参加くださ~い!
雑誌は・・・ 黙っていてもパパさんなら絶対に目を通す雑誌だと思いますよ。
上手く写っている自信がないのでこっ恥ずかしいです(笑)

スカイセンサーは真っ先にカングー車内へ避難させました(笑)
2013年8月12日 23:20
うう…楽しそう…
コメントへの返答
2013年8月13日 0:29
やっぱりぽんふじさんのいないグーキャンなんて、○○のようなもの・・・ なので、次回のご参加お待ちしております(笑)
2013年8月12日 23:55
おつかれさまでしたっ!

うだるような暑さ→ゲリラ豪雨。
グーキャンの宿命となりつつあるような・・・(苦笑)
でも、なんだかんだ言って、楽しいから◎ですね。

若、キャッチボール上手くなったねってjacさんと話してたんです。
コソ練してます?(笑)

次回はもう少し涼しくなってからですかね。


あ、びしょ濡れのテントは、せまーいマンションのバルコニーでなんとか完全乾燥いたしました。
(デカイ幕ってのも考えものですわ)



コメントへの返答
2013年8月13日 0:39
お疲れさまでしたっ!

そういえば「うだるような暑さ」も伝統になりそうですね(笑)
暑くて料理をつくる気力が無く、いろいろご馳走になってしまいました。スミマセ~ンっ!

若のキャッチボールうまくなっていましたか?特に練習はやっていませんよ~
それより皆さんマイグラブをお持ちなことにビックリ(笑)

テント乾いてよかったですね。あのゲリラ豪雨では仕方ないですよね~

次回もよろしくお願いします。(涼しい季節、賛成です・・・笑)

2013年8月13日 0:01
夏のグーキャンお疲れ様ですっ!

ビーパ○でしたら購入してますので見れますね♪

何処でも寝られる若…テント内では快眠出来なくてコットを購入した私が恥ずかしいですっ!(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 0:45
こんばんは~♪
アウトドア系雑誌じゃないんですよ。

この日は蚊やブヨばかりか蛾などの虫がほとんどいなかったので、外で寝てもいいくらいでした。(セミはいましたが・・・)
テント内はもっと暑かったですよ~
2013年8月13日 0:31
お世話になりました!

パン、美味しく頂きました〜
ご馳走様でした。

nimoさんの水掛けシーン、『グフフ〜』っと笑い声が聞こえて来そう(笑
若、投げ方もスマートになってきましたね〜。遊びきったあの腹出し熟睡シーン、最高でした!

フィニョンさん、次回は水着ね!
あっ、姫、またうめぼし食べる?
コメントへの返答
2013年8月13日 0:54
こちらこそお世話になりました。

梅干し本当に美味しかったです。姫と若が梅干し大好物なんですよ~♪ありがとうございましたっ!

nimoさん、完全に悪戯っ娘にみえますね(笑)
グフフ~

キャッチボールのお相手ありがとうございました。
若はキャッチするときに脇が開くのと、ウエストレベルのボールを補球するときのグラブの出し方に迷いが出ることが注意点ですね。次回までに修正しておきます!
また遊んでくださいね~♪
2013年8月13日 0:36
うらやましいー(>_<)
水辺のキャンプはイイですね!夏!!ってかんじです。

わたくしぜんぜん参加できてない(´。`)
次は、仲間に入れて下さいね~<(_ _)>

若様!!宙に浮いてるみたい(笑)(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:00
確かに夏でした~(笑)
朝から晩まで暑かったです~

夜、子供たちが静かになったと思ったら、ピクニックベンチの上でお腹を出して爆睡していました(笑)

第3回カングーキャンプにはジョンくろさんも是非っ!
2013年8月13日 7:31
おはようございます。

グーキャン楽しかったですね♪
デイだったのでタープも張らずお世話になりっぱなしでありがとうございました。

姫と若にはずぅ〜と遊んでもらって本当に楽しんでました。年が近いのと姫の気配りに安心できました。

翌日にはゲリラ豪雨が来たんですね。
ほんとに暑さと大雨がグーキャンにつきものになってますね。

次回も宜しくお願い致します!!
コメントへの返答
2013年8月13日 8:31
おはようございます。
グーキャンでは姫と若がお世話になりました。
二人とも楽しかったようです♪

短い時間でしたがZINGと黒スチベルを見ることができてよかったです。
それと冷凍マンゴーごちそうさまでした。本当に美味しかったので次回やってみま~す。

お兄ちゃん、弟君、また遊んでくださいね~

ゲリラ豪雨はもう勘弁してほしいです(笑)
2013年8月13日 13:14
お疲れ様でした~。

前回遅れて参加だったので、今回の場所取りで少しは挽回できたかなぁと自負しております。
まあ、混みすぎててキャンプ場内は落ち着きがありませんでしたが(汗

まあ、特筆すべきは、某ボーイの某ガールに対する「女子高生」発言、ですかね。
まさかあんな展開になるとは思いませんでしたが、概ねイイ方向のような気がするので、この後Figさんに幸運が訪れることを期待しております!

jacさんとgeroさんと同様、若のキャッチボールは巧くなっているように感じました。
グラブの向きが気になりましたが、球の正面に身体を持って行っているので、エラーするとしても後逸の可能性は少なそうだなぁと。
サッカーもキャッチボールも、もっと広くて平らなところで思いっきりやりたいですね~。

それにしてもカンペキすぎるブログ、僕は一体どういう風にブログを書けば良いのかわかりません(笑

コメントへの返答
2013年8月13日 17:49
お疲れ様でしたっ!

たけちん!さんの活躍で、あの激混みキャンプ場の中でほぼベストといっても良いサイトを確保できましたからね~♪
本当にナイスプレイっ!

奇跡のレーズンパンも紹介したかったのですが、be-bop-japonさんにお任せしました(笑)
次回のグーキャンでも焼いてくださいね~♪

JK発言も良かったです(笑) あの後ずっと本人ご機嫌でしたから・・・ 今交渉するなら山岳用ソロテントか大口径ズームレンズか・・・?(笑) 交渉が難航しそうになったら助けてください(笑)

みんなグラブを持ってきていたんですね~♪昔使っていたのが広島の実家にあると思うので、今度送ってもらおうかな~

では第3回グーキャンは広いキャンプ場ってことでっ!


2013年8月13日 16:14
キャンプ場にKANGOO
似合ってますね。
コメントへの返答
2013年8月13日 17:53
ありがとうございます。
もちろんBE-BOPも似合いますよ~
32GT-Rでキャンプなんてのもカッコイイかも・・・
2013年8月13日 21:30
こんばんは!
楽しさが伝わりすぎです!笑
川遊びいいっすよね!
コメントへの返答
2013年8月13日 22:28
こんばんは~
楽しさ伝わりましたか?川には足だけ入りましたが気持ちよかったですよ~!
今度は是非ともご一緒しましょう!
2013年8月19日 16:24
こんにちはー。

本当に楽しそうな集まりで羨ましいです❤

Amisoyotさんにもコメントしましたけど、もし名古屋近郊でやられるのならこっそり覗きに行っちゃいますー笑♫

コメントへの返答
2013年8月19日 17:45
はじめましてっ!コメントありがとうございます。

まだ関東周辺での開催が中心ですが、長野・岐阜・静岡は十分に守備範囲なので、いずれは名古屋近郊でもキャンプしてみたいですね~♪

そのときは是非ご参加くださ~い!
2013年10月6日 21:12
はじめまして、でしょうか。 本日ディーラーに置いてあった雑誌で本件拝見しました。

当方は全く縁がありませんが、キャンプとカングーはよく似合いますね。
コメントへの返答
2013年10月6日 21:39
いらっしゃいませ~ コメントありがとうございます!
chintaさんのブログには何度かコメントさせて頂いたことがありま~す(笑)

「あの雑誌」見つかってしまいましたか。ツッコミどころ満載でお恥ずかしいデス・・・
カングーに乗り換えてからキャンプの回数が増えましたっ!

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation