• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

冬用グローブ(自転車)

冬用グローブ(自転車)  自転車に乗るときに着用する冬用グローブはNIKEを使っています。(もちろん通勤でも)

 このグローブ、NIKEが自転車用アパレルから撤退する最後の年に手に入れたモノなので、もう7シーズン目に突入してしまいました。
 
 春~秋に使う「指切りグローブ」は2セットを交互に使っても2年と持ちませんが・・・


 しかし7シーズンも使うとボロボロ(泣)  ↓このような有様です(笑)



 面白いことに左右を比較すると、左手の方の劣化が激しいですね。
 シフトレバーはFディレイラ―(左)よりもRディレイラー(右)を動かす回数の方が圧倒的に多いのに・・・ 
 
 おそらく私の自転車は先代のBianchi号も今のKUOTA号もブレーキレバーとキャリパーの関係が「左前×右後」なので、これが影響しているのかもしれません。
(優先的にFブレーキをかけるので左レバーに負荷がかかるのでしょう。)
 
 いずれにしても、ここまで使い切ったらグローブを新調してもいいよね?  

 
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/01/22 18:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 18:25
あ、NIKEだ・・・☆
今日のネタ、ビミョ~に被ってますね。(笑)

グローブの買い換え、許可しまっす!!(爆)
コメントへの返答
2014年1月22日 18:31
今朝、始業前にアップしようと思ったのですが時間が取れず・・・
その後パパさんのNIKEスニーカーネタを見たときには「ヤラレタ」と思いましたよ~(笑)
買い替えの許可ありがとうございま~す!
でもトリコは無しで・・・(笑)
2014年1月22日 18:46
NIKEのグローブはたしかnimoが持ってたはず。
使ってないと思うけど。
NIKEは撤退してしまったんですか?

Fブレーキが左ってのもあるんですね~。
知らなかった~。
そうそう、nimoはなぜかフロントより、
リヤのブレーキシュー(パッド?)が先になくなります(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 20:25
nimoさんもNIKEでしたか~!
てっきりHESTRAかと思いました。(自転車用があるか不明ですが・・・)

高校の時に乗った最初のロードレーサー(PEUGEOT)が「左レバー前ブレーキ」だったので、以降このスタイルで組んでもらっています。

リアのシューが先に? nimoさん左利き?
2014年1月22日 19:47
これはもう染みちゃいますねっ!(^o^)替え時…
コメントへの返答
2014年1月22日 20:29
雨が降ったら間違いなくアウト。
今朝も左手の人差し指がスースー冷えました(笑)
2014年1月22日 19:52
こんばんは。

どなたに許可を求められたのか分かりませんがw
良いですよ!

僕は、どの自転車も変速機無しですけど、手袋が長持ちしません。
去年の秋にモンベルの春秋用手袋を購入したのですが、既に指先の合成皮革が一部めくれ掛けています。
良い手袋ご存知ではありませんか?
コメントへの返答
2014年1月22日 20:40
こんばんは。

自転車用グローブは消耗品と考えた方が良さそうですね。
でも秋に購入して冬に捲れてくるのはちょっと考えものです。せめて1シーズンは持ってくれないと・・・
(あるいは乗り過ぎとか?)

残念ながら冬用グローブはこのNIKEしか知りません。今度チームのメンバーに聞いてみます。
2014年1月22日 19:56
ここまで使い込むと手に馴染みすぎて、次のグローブが違和感満点でしょうね(^^;
コメントへの返答
2014年1月22日 20:44
そうなんですよね~
グローブだけでなく、シューズやヘルメット等、身体に馴染んだパーツを替えるときはその点が心配です。
2014年1月22日 20:05
ここまで使い込めば・・買っちゃいましょ〜
そういえば、我が家にも自転車があった事を思い出しました・・笑
コメントへの返答
2014年1月22日 20:49
ボロボロでみっともないから新しくしま~す!

jacさん自転車持っているのに乗っていないんですか~ 勿体ないから乗っちゃいましょう!(笑)
2014年1月23日 12:47
こんにちは。

ここは、是非ともASSOSで!
コメントへの返答
2014年1月23日 17:43
こんにちは。
ASSOS欲しいのですが、パールの2~3倍の価格に躊躇しています(汗)
きっと使い心地がいいんでしょうね~!
2014年1月23日 13:40
毎度っ☆
上に軍手はめればもう少し行け•••ますよね?(笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 17:50
こんばんは♪
軍手っすか? これでも一応カッチョいいサイクリストを目指しているんですが・・・(笑)


でも結構似合ったりして(笑)
2014年1月23日 18:00
おぉ、使用感満載のグローブですね(笑)
その物持ちの良さ素晴らしいです(^^)

冬用グローブって特に難しいですよね、薄すぎると指ちぎれる程冷えてしまうし厚すぎるとシフトやブレーキの操作がし辛いという。。。
コメントへの返答
2014年1月23日 20:48
ありがとうございます。
物持ちが良いというより冬用グローブに無頓着なだけなんですけどね(笑)

そう! わかるわかるっ!
実は冬用グローブが苦手で、秋~冬はギリギリまで指切りグローブを着用してしまいます(笑)
2014年1月24日 12:49
ASSOSのグローブはイマイチです。
でもドップリ浸かっています、沼に。
いいですよ〜
コメントへの返答
2014年1月24日 16:48
グローブはイマイチですか~?
ウィンターグローブは使い勝手と耐寒性能のバランスを取るのが難しそうですね。
ASSOSの沼に浸かれるものなら浸かってみたいものです(笑)
2014年1月24日 21:10
私もグローブに余り頓着が無いもので、冬に県外で自転車乗るときはオートバイ用のを使ってます(^^;)

アルパインスターズの多分春秋用のやつなのですが余り生地が厚すぎなくて、それでいて寒くも無いので丁度良いですよ♪

まあきっと自転車専用品の方が色々と優れていると思いますけども(^^;)

それにしても使い込みましたね♪
コメントへの返答
2014年1月24日 21:57
さすがにこの時期の新潟は外で走れないですよね~

勉強不足で”アルパインスターズ”は初耳でした。
オートバイ用ですか~? 確かに春秋用ならちょうど冬の自転車に使えそうですね。 

アイデアありがとうございま~す!

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation