• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

大沼杯2年生大会

大沼杯2年生大会 相模原のチームが主催するサッカー大会に行ってきました。

 2月に予定されていた試合が積雪の影響でことごとく中止になってしまったため、1月末の3年生の試合に助っ人として呼ばれた3人以外は、約2ヶ月ぶりの対外試合となります。

 ちなみにこの大会、若たちが1年生だった去年は見事優勝しており、ディフェンディングチャンピオンとして臨みます。



 今日はサッカー少年たちを連れて行く当番でないためエッセ号で出動。
ちょっと距離のあるコイン駐車場に停めて、会場まで歩いて向かいました。



 1試合目は相模原のチーム。若は後半から出場。
久し振りの試合にも関わらず前半組の調子はまずまず。
相手に攻め込まれて何度かピンチを迎えるも、DFのクリアやGKのファインセーブで失点ゼロ。

 後半は開始早々11番のシュートで1得点。中盤に若がドリブルで相手DFをかわしてシュート!2点目。
 試合終了間際には7番がミドルの位置から思い切りよく振り抜いたシュートが見事に決まって3点目。

 初戦は3対0で勝利。



 2試合目も相模原のチーム。
前半は怒涛の攻撃でシュート6本を打つものの、わずかに得点に届かず無得点。惜しかった・・・
 若は後半から出場。今日は初戦からボランチに徹していた若。前線にいいパスを出して、FWがシュートまで持って行くいう理想的なカタチが出来てきました。みんな成長してますね~
 
 中盤にハーフウェイライン付近でボールを受けた若、そのままドリブルで左サイドから上がり、角度のない位置からシュートっ!これがゴールに吸い込まれて決勝点。

 1対0で予選リーグ1位通過となりました。



 3試合目は1位決定戦。昨年の決勝戦と同じ相手となりました。

 前半開始1分。自陣ゴール前の混戦からコロコロっと転がったボールが、なぜかそのままゴールイン。
 GKがキャッチするかDFがクリアすれば良かったのですが、お互い譲り合ってしまったようです。珍しいシーンではあるけれど実にもったいない失点(泣) もっと声を出し合って意思の疎通をしなくちゃね。

 前半は0対1で折り返し。



 若は後半出場。
1点ビハインドのため積極的に攻撃参加。相手GKやDFの守備陣が厚くなかなかゴールが割れません。
 若は3本のシュートを放つもののノーゴール。しかし右サイドから放った4本目のシュートをGKが弾き、これを詰めていた11番が蹴り込んで同点っ!

 試合は1対1で決着はPK戦にっ!



 3番目に蹴った若。あっさりとゴールを決めて涼しい顔。このクールさは父親と母親のどちらに似たのだろう?(二人とも極度のあがり症なのに・・・笑)



 残念ながらPK戦の結果3対4で敗退・・・ う~ん!惜しかった・・・
でもみんなよく頑張ったゾっ!



 表彰式。



 準優勝のトロフィーを持ってはしゃぐ若(笑)

 試合の結果は残念だったけど、2ヶ月ぶりの試合はみんなの成長が感じられて見応えがありました。
 2年生最後の対外試合は準優勝で終わりましたが、3年生になっても更なる成長が期待できそうな予感がしました。
 
 3年生になってもガンバレッ!!
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2014/03/08 23:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 8:49
おはようございます。

PKは見てる方もドキドキですよね。PKを冷静に決められるのってすごい。もしかして、この冷静さがゴール前でもいかされてる?
コメントへの返答
2014年3月9日 20:50
コメントありがとうございますっ!
PKは心臓に悪いですね(汗)
冷静というより、難しいことをあまり考えていないだけかも(笑)
自分が小学生の頃は失敗が怖くてちゃんと蹴ることができなかったと思います。
2014年3月9日 13:10
雪が溶け、ようやくキックオフですか~。
3試合目のGKは女の子なんですね♪
カッコいいなぁ~☆
コメントへの返答
2014年3月9日 20:54
そうっ!3試合目のGKもそうですが、1試合目のFWも女の子でした。
男の子にも競り負けずカッコよかったです~♪
2014年3月10日 10:40
毎度〜☆
さぶい中お疲れ様っす☆
相変わらず若タローくんの体の使い方、ボールの置く位置がイイっすね〜!
顔も上がってるし!
新シーズンも若タローくんの活躍を楽しみに待っております!
サポーター一同☆
コメントへの返答
2014年3月10日 15:19
いつも応援ありがとうございます。
この日は後でプレーを反省できるようにとムービー撮影にチャレンジしたのですが・・・
三脚上のHDDカムをパーンしたりズームイン・ズームアウトをしたりしながら、一脚に載せた80-200mmの一眼レフで撮影するのはやはり無謀でした(汗) 今後もスチル専門でやっていきます!

若の方はスタミナ不足が少し心配です。毎日走り込みをしなければいけませんね~
それと、そろそろザイルさんに身体を大きくしてもらいに伺いますねっ(笑)
2014年3月10日 16:09
こんにちは! ここの小学校はワイフの実家に行く時に通りましたよ!
ニアミスですね~! なでしこジャパンの岩清水選手の母校ですよね!
コメントへの返答
2014年3月10日 16:26
こんにちは~!ニアミスでしたかっ
岩清水選手の母校だったのですね。しかも決勝で対戦したチームに所属していたとは・・・ 貴重な情報ありがとうございますっ!
ちなみになでしこジャパンの大儀見選手は若たちのチームのOGなんですよ。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation