• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

キャプチャー見てきました

キャプチャー見てきました  遅れ馳せながらルノーの新型車「キャプチャー」を見てきました。



 本当はキャプチャーを見に来たのではなく、今年8月に車検を控えているカングー号の”車検6ヶ月前点検”を受けに来たのでした。

 点検はいつもお世話になっているルノー神奈川厚木インター店にお願いしました。現在お店は来月のリニューアルオープンに向けて改装中。ロザンジュの看板もご覧の通り。



ではキャプチャーを・・・



ボンネットにはダンパーがついているので、ステーを引っかける必要がありません。



ディテールは好評のルーテシア4に似ていますが、精悍なルーテに比べてキャプチャーはポップな印象。



シートの生地はジッパーで外すことができます。汚れても洗濯できる上、違う柄の生地に交換することも可能。



ゴムロープを張ったシート背面の小物入れがイイですね~♪

2011年のジュネーブショーで発表された「CAPTUR CONCEPT」の内装イメージを上手く受け継いでいます。↓


(RENAULTの本国サイトより転載)


(RENAULTの本国サイトより転載)


カングー号の点検は約1時間で終了。
検査の結果、バッテリーが瀕死の状態だったので少し高価でしたが純正品(BOSCH製)に交換しました。
前車メガーヌの時、2年4ヶ月でバッテリーの突然死を経験しているので、バッテリーに関しては少し敏感です(笑)

あとはブレーキの鳴きも調整してもらいました。



点検を終えて洗車されるカングー号。しかも二人掛かりの手作業で・・・

雪道を走って外装は泥だらけ、キャンプに行って内装は芝だらけだったのに、本当にキレイに磨き上げてもらいました。何だか申し訳ありませんっ!



カングー号に乗り込むとナビシートにBOSCHのTシャツが置いてありました。
バッテリーのノベルティグッズだそうです。ちょっとウレシイ~♪


バッテリーを新しくしたカングー号は絶好調っ!
最近たまに感じていた”発進時の半クラッチ状態でストールしかける症状”が完全に無くなっていました。

キャプチャーは魅力的でしたが、まだまだカングー号に乗り続けますよ~♪

ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2014/03/15 20:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年3月16日 1:44
ルーテシアもキャプチャも般若面ですがキャプチャは丸っこくて昆虫みたいですね(^_^)
コメントへの返答
2014年3月16日 8:02
確かにコガネムシ系かも(笑)
ヴァン・デン・アッカーはいい仕事しますねっ!
2014年3月16日 1:46
ほぼ、同じタイミングでの車検になりそうですね。
バッテリー、弱ってましたか。。
最近、キーを捻る瞬間チョットドキドキしてます。
キャプチャーのシートカバー、チョット魅力的ですね。カングーにもデフォルトで欲しい装備!
コメントへの返答
2014年3月16日 8:08
基本的にバッテリーは車検毎に交換しています。
当初、高価な純正品ではなくパナのCAOSかACデルコにする予定でしたが、純正品の価格が以前より下がっていたのでつい・・・(笑)
キャプチャーのシートのアイデア良かったです。デザインもポップで魅力的でした♪
2014年3月16日 7:25
オハヨーございます( ^o^)ノ

Tシャツいいなぁ(^_-)

ウチのカングーも、今年車検です。
車検費用が心配です(^_^;)(笑)

キャンプの件、お誘いありがとうございます( ^o^)ノ
回答は、もうちょっとお待ち下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月16日 8:13
おはようございます。

Tシャツ・・・ ちょっとしたことですけど、うれしいものですね~(単純?)

ジョンくろさんも車検ですか~? 今回車検の見積もりを出してもらいましたが、前車のメガーヌよりも安価でした。

キャンプの件は急がなくても大丈夫ですよ~♪ 詳細が決まりましたらまた連絡しま~す!
2014年3月16日 10:53
この時期に購入って多かったんですね
うちは8月に車検です
バッテリーは・・・
新品を荷台に積んでますが、まだいけるかな~
基本高速メインの通勤車なので・・・

キャプチャーにしたら、キャンプ用品が載らなくなりますよ~
コメントへの返答
2014年3月16日 16:22
メガーヌの時は前日まで全く問題なかったのに、翌朝突然リモコンでドアロックが解除できないほどバッテリーが弱ってご臨終となりました。
最近の高性能バッテリーはこんな感じみたいですね。
新品を常に載せておけば安心ですね♪
そう!薪ストーブが載らなくなるのでカングーに乗り続けますっ(笑)
2014年3月17日 21:53
わたしも厚木店でお世話になっています。
改装中なんですね、立体駐車場は取り壊しですか?
あまり売り上げに貢献していない客なのでしばらく訪れていませんが、
リニューアルしたらのぞいて見ようと思います。
コメントへの返答
2014年3月17日 22:10
パトレーゼさんも厚木店だったのですねっ!
あの特徴的だった立体駐車場が取り壊しになって、お店の解放感が増しました。
サービスは良いけれど正直ちょっと”地味”だった厚木インター店のリニューアル、今から楽しみです♪
2014年3月21日 11:48
購入時はプリンス併設の相模原だったのですが、DL統廃合で、営業氏(Kさん)、メカ氏(Tさん)ともに移籍されたので、それからずっと厚木IC店です。

オイル交換とかでも洗車していただけるので、ついつい自分で洗車しないでDLのサービスに甘えています。

立体駐車場を解体しているのですか。第二交機とは壁1枚ってことですね。爆
コメントへの返答
2014年3月21日 16:08
KさんにTさんですね~!いつもお世話になっています♪
私も丁寧な洗車を期待してオイル交換やメンテを頼んでしまいます(笑)
立体駐車場が無くなったかわりに交機のブロック塀が丸見えになりました。リニューアルで目隠しでもするのでしょうかね~?

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation