• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

6/14 中津川スポーツ広場でTRM

6/14 中津川スポーツ広場でTRM 14日(土曜日)に中津川の河川敷で3チームによるトレーニングマッチがありました。

 この日は現地集合・現地解散。駐車場の台数制限があったため自転車でグラウンドへ向かいました。(妻nonはエッセ号でチームのベンチを運んだ後、子ども会の仕事のため一試合だけ観戦して帰宅。)
 
 お弁当と撮影機材それに二人分の飲料水(5リットル以上)を運ぶため、ロードバイクではなくミニベロ・ベガス号で出動。自宅から約7kmしかないのに、朝から強烈な日差しとちょっとした上り坂で既にヘトヘト・・・

 なお荷物が多いのでスチルは18-70mmだけ。試合を全部観戦できない妻non(兼・専属ライター)の要望で今日はムービー撮影メインとなりました。



 ルイガノ号で着いてきた若が、チーム合流後に「お腹が痛い・・・」と訴えるアクシデントが。
 ちょっと自転車で頑張り過ぎたか? スポーツドリンクとエナジージェルを飲ませて日陰で横になって休ませたら15分ほどで回復しました。


 
 一試合目は座間のチーム。初対戦です。
試合は8人制の15分ハーフ。若はFWワントップで出場。

<前半>
 4分    11番 ・・・ゴール前の混戦から飛び出したボールを頭で合わせてシュート。
 9分  若  ・・・・コーナーキックから。
            相手DFが一旦クリアしたボールを再度シュートしてゴール。
 12分 11番・・・若のシュートを相手DFが防ぎ、高く上がったボールを11番が冷静にボレーで決めて得点。

<後半> 若は前半で交代
 4分  21番・・・19番のシュートがクロスバーに当たり、はね返ったボールを21番が蹴り込んでゴール。 
 11分 25番・・・相手ゴールキックを20番がカット。25番にパスした形となり、そのままシュート。

 後半6分に失点するものの、シュートらしいシュートはその1本だけ。
終始ボールを支配して試合を有利に進めました。5対1で勝利。



 ピッチの半分くらいまでシロツメグサが咲いている長閑なグラウンド(笑)
青空の中をヒバリが飛んでいました。



 二試合目も座間のチーム。
 若は中央のMFとして出場。コーチから「FWワントップだと動きが悪いから・・・」とのことでこの起用。まだまだオフ・ザ・ボールの動きを理解していないね~
 MFなら積極的に守備参加しなければならないから、攻守の切り替えを理解する意味からもMFの方が良いのかも。

<前半>
 9分   若・・・ 相手がクリアミスしたボールを奪い、中央から右にドリブルで走りながら右足でシュート。
 11分 若・・・ 相手DFと競り合いながらも、一歩先に左足でシュート。 
<後半>
 4分 21番・・・19番がゴール前の21番に合わせてピンポイントの縦パス。これをワントラップで左前に落とし、間髪入れずに左足を振り抜いてシュート。
 8分 11番・・・2番が右から上がって角度のない位置からシュート。これは枠をわずかに外したが、走り込んでいた11番がスライディングで押し込んでのシュート。
 10分 若・・・ ハーフウェイラインでボールを奪った7番がドリブルで相手二人をかわして前線の若にパス。これを上手くトラップして相手DFを一人かわしてゴール左隅にシュート。

 試合は5対0で勝利。この試合は右サイドから22番が、左サイドからは11番が良いクロスを何本も入れていたのが良かった。



 3試合目は厚木のチーム。先月対戦しています。
若はMFとして出場。

<前半>
 3分  22番・・・ ループ気味のシュートで相手GKの上を越えてゴールっ!
 8分  21番・・・ 若のシュートを相手GKが弾き、こぼれ球を詰めていた21番がGKと交錯しつつも半歩早く右足先でシュート。
 11分 21番・・・ 22番が粘って右サイドから中央へクロス。これに21番が合わせてシュート。
<後半> 若はDFにポジション変更
 
 後半は得点こそ挙げられませんでしたが、見所は沢山ありました。
 1分  20番のシュートは惜しくもポスト。
 2分  13番のシュートはキーパー正面。
 5分  同じく13番のシュートは惜しくも枠の左。
 9分  24番 中央からゴール右隅へシュートを放つも相手GKが横っ飛びでセーブ。
 11分 18番からのパスを13番が左サイドで受け、そのままドリブルで上がってシュート。しかし僅かに枠の外。
 13分 13番が左からシュート。枠を捉えず。
 14分 11番が右からシュート。惜しくもポストに弾かれる。
 14分 11番のシュートは相手GKの正面。
 15分 11番が右からドリブルで上がってシュート。しかし僅かに枠の外。

 前半14分には一瞬の隙をつかれてGKと1対1のピンチに。相手の放ったシュートに味方GKが何とか足を当てたものの、ボールはそのままゴール方向へ・・・
 失点を覚悟したところに、俊足で戻ってきた7番がゴール寸前でクリア。こういう諦めないプレーは大事ですね。



 今日は6人が学校の授業参観のためTRMに参加できず、普段出場機会の少ないメンバー達にとっては絶好のアピール・チャンスとなりました。
 その結果、確実にチームの底上げが出来てきていると感じました。この調子で切磋琢磨していくことでチームのレベルが上がることを期待しましょう。

 それと、やはりムービー撮影は難しいですね。両陣ネット裏と中央からの俯瞰カメラ、それにボールを追うカメラと選手・ベンチを抜くカメラの計6カメは欲しいところ(笑)
まあ無理なハナシですが(笑)
 でも試合後、プレーを反省するのに動画は役立ちますね。ウチの非力PCで動画編集をするのは大変なので、プライバシー保護処理をした上でYouTube等にアップすることは控えます(汗)
 という訳でこれからもスチル撮影に専念しま~す!
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2014/06/15 17:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 19:55
息子さん、お腹はもう大丈夫なんですか?

試合中は帽子を被れないから、日射病にも
注意ですね~☆
コメントへの返答
2014年6月15日 20:08
ご心配ありがとうございます。
空腹で急激な運動(自転車)をしたのがいけなかったようです。回復後は最後まで全力で走ることができました。
試合前後の水分補給には注意が必要ですっ!
2014年6月15日 21:11
焦げてしまいそうなこの暑さの中でのサッカー&応援お疲れさまです。

攻撃も守備も最後まで諦めない気持ちが大事ですね!
勝利への第一歩!!
コメントへの返答
2014年6月15日 21:39
真夏のように暑かったデス~(汗)
梅雨入りしたばかりだというのに変な天気ですね。
最後まで諦めない気持ちやチームメイトと勝利を目指す連帯感・・・ 子ども達はサッカーを通じて大事なことをいろいろ学んでいます。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation