• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

3/22 伊勢原で交流試合

3/22 伊勢原で交流試合  3/22日曜日、伊勢原のチームに招待されて交流戦に参加しました。

 若たちにとって3年生最後のサッカーとなります。(春休みの合宿を除く)
 この日は7人が休み。集まった14人でどんな戦いができるか楽しみです。


 試合は8人制の20分ハーフと普段より少し長め。全員参加でいろいろなポジションを試しました。 

 最初の試合は伊勢原のチーム。若はFWとして前半出場しました。



 この試合はムービー撮影に集中したのでスチル撮影は無し。
 試合の方は終始攻め続けるも、相手DF陣の守りが堅くゴールを割ることができず・・・
 昨年の県央大会で先制しつつも追いつかれた上、PK戦で負けた相手なので少し緊張していたのかもしれません。
 9割ほど攻めていたのですが、前半終了間際に隙を突かれてDFラインを突破され、失点を許してしまいました。

 後半はGKともうひとりを除いて全員交代。後半に2点決められて試合は0対3で負け。
 


 試合後の反省会。コーチから指摘された問題点は改善していこうっ!

 スコアは開いてしまったけど、内容は決して悪くなかったと感じたので、歯車が噛み合えば良くなると思いました。

 
 2試合目は横浜のチーム。初めて対戦する相手です。
 前半、若はFWとして出場。この試合もムービー撮影に専念したのでスチル撮影は無し。



 前半の終了間際、味方のコーナーキックを相手DFがクリア。こぼれ球を若が奪って一旦ペナルティエリア外に・・・ と思ったらそこから右足を振り抜いてシュートっ!
このミドルシュートがゴール上に突き刺さって先制点。
 前半は1対0で折り返し。

 後半若はベンチ。しかし1点返されて同点になったところでGKとして出場。
GKを交代して30秒で失点(笑) でもその後はしっかりGKの仕事をこなしました。





 身体を張って自陣ゴールを死守。決定的なシーンで3回ほどゴールを防ぎました。
 しかし試合は1対2で負け。
 


 3試合目は川崎のチーム。こちらのチームとも初対戦です。
 若はFWとして前半出場。
 この試合はスチル中心で撮影しました。



 このチーム、セットプレーを相当練習している様子。午前中の他チームとの試合では、CKからヘッドで合わせて見事なシュートを決めていました。(小学3年生とは思えないくらい!)
 それにGKの技術が高く点を入れるのに苦労しそう。

 試合開始直後は五分五分の試合展開。相手の10番と12番のパスまわしが速く、この二人に攻撃されると味方DFがついて行けずにあたふたする場面も。
 それに決定的なミスも加わって2失点。



 しかし8番君が強力な一発を決めてくれました。左サイドからの強烈なミドルシュートっ!



 相手GKがジャンプしても届かない高い位置に突き刺さりました。



 シュートを決めた8番君を称える若。



 こんなシーンもありました。相手ゴール前で機転をきかせたヒールシュート。



 相手GKが反応してキャッチされてしまいましたが、面白いアイデアでした。



 後半若はベンチ。後半最後は22番君の直接フリーキック。ペナルティエリアのすぐ外から蹴り込んだボールは、4枚の壁の頭を超えてゴール左下に決まった~!と誰もが思ったのですが、なんと相手GKが横っ飛びで片手に当ててギリギリ防ぎました。
 ボールを蹴った22番君は完璧でしたが、それを防いだ相手GKもお見事でした。

 試合は1対3で負け。


 4試合目はこの日最初に対戦した相手との2回目。朝いちで0対3で負けているので、今度こそ勝ちたいところ。(できれば倍返しっ!)

 若は前半FWとして出場。
 試合開始早々の立ち上がり、初戦と同じようにDF陣が崩されて先制点を許してしまいます。



 しかし若のヘディングシュートが決まってすぐに追いつきました。

 その後、2番君が相手ゴール前の混戦からねじ込んで追加点。



 絶好の位置からのフリーキックのチャンス。枠はとらえていたものの、相手GKのファインセーブで得点ならず。



 21番君の右からのクロスに中央の若が合わせてさらに追加点。これはキレイに相手DF陣を崩しました。


 後半、左サイドの22番からのパスを受けた若が右サイドの19番にスルーパス。
これをワントラップで受けた19番君がゴール左隅にシュートを放って4点目。

 さらに相手の攻撃をしのいだ16番君がボールを奪い、ハーフウェイライン手前の若にロングパス。これが通ってカウンターとなり、ドリブルで持ち込んで相手GKと1対1になったところで冷静にかわしてゴールっ!これで若はハットトリック。ここで若は交代。

 最後は2番君のアシストで11番君がシュートを決めて6点目っ!

 3年生最後の練習試合は6対1で勝ちましたっ!




 40分の試合を4本。お疲れ様でした~!



 交流戦が終わった途端、上空に真っ黒な雲が現れて大粒の雨が降ってきました。試合中に降らなくてラッキーでした。

 この日は伊勢原、横浜、川崎のレベルの高いチームと対戦できて、学ぶことの多い交流戦になったと思います。この試合で見えた”自分に足りないもの”を意識して練習に取り組み、4年生になって成長した姿を見せて欲しいものです。

 対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
そして応援のお父さん・お母さん、お疲れさまでしたっ!

ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2015/03/24 00:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 14:30
遅毎度っ☆

天気も良く、抜けの良い写真が撮れてますね!
でも、フリーキックの写真はインパクトの瞬間を狙ってください!
それが無理でしたらカメラ買い替えっすね〜、上物に(笑)
マダムニョン様に、限界は近いです!と、お伝えくださいまし(^o^)
コメントへの返答
2015年3月30日 18:38
ありがとうございま~すっ!
古いCCD機ですが、天候と露出設定がバッチリ決まれば、打率は低いもののソコソコの絵が撮れると思っています。もっともレンズの影響が大きいとは思いますが。
FKのシーンでは、このあと”軸足踏込み”のコマがあり、その次のコマではボールがファインダーの外でした(笑) インパクトの瞬間を撮るには連写性能が足りないっス。

今度D7200っていう連写(バッファ)とAF性能が強化されたカメラが出たそうですよ!奥さんっ!(笑)

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation