• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

講演依頼

講演依頼  講演の依頼を受けました。

 日程は今月末。いわゆる「技術講演」というヤツで、もちろんお仕事の一環です。
 ちなみに持ち時間は質疑応答も含めて2時間っ!(長いな~)

 学校の先生では無く ごく普通のサラリーマンである私にとって 不特定多数の聴講者を相手に2時間の一人舞台は初体験。

 学生時代だけでなく、社会人になっても何度か学会発表は経験していますが、通常の持ち時間は12~15分。一番長かったものでも20分が最長でした。

 で、この講演に向けて先月末からパワーポイントで原稿を作成しているのですが、仕事の合間にちょこちょこ作っているのでなかなか進みません(汗)
 一応専門は「化学」ですが、成り行き上「半導体関係」の話も織り交ぜなければならず、参考書を片手に格闘しております。(シャアなら間違いなく「付け焼刃に何ができるというか!」って言いますね。)


 そこで会社のサーバーに保存してある”先輩方”のプレゼン資料から拝借しようとファイルを開いてみたら・・・ 


 カタカナが”半角カナ” しかも化学式が”全角アルファベット” ~(泣) しかもフォントが統一されていない・・・

 ほとんどイチから作り直しですっ! 私、Macintoshからパソコンを始めたので半角カナの文化がありません。でもアルファベットは半角でないと収まりが悪いのです。(←ほとんど個人的な趣味も入っていますけど)

 こんな感じで間に合うのかっ!? こんな愚痴ブログ書いていないで原稿作れってのっ(笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/05/20 21:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年5月20日 21:34
2時間って長いですね〜^^;
自分は15分の学会発表でいっぱいいっぱいでした。
頑張ってくださいp(^_^)q
コメントへの返答
2016年5月20日 21:45
講演自体は少しだけワクワクしています(笑)

でも原稿が進まない・・・ お腹が空いてきたから帰りたいんですけど~(汗)
2016年5月20日 21:40
あ、「半導体実装技術」なら約20年の
実績あり・・・。(P社 過去栄光汗)

私も似た様な講習会を約1時間やりましたが
喉がカラカラで辛かったのに 2時間もですか!
頑張って下さ~い☆(笑)
コメントへの返答
2016年5月20日 21:47
お~!元P社のパパさんにとって専門分野でしたねっ!

私もパパさんみたいにウィットに富んだジョークを混ぜれば2時間の長丁場にも耐えられそうですけど・・・ やっぱり付け焼刃には厳しいかな(笑)

もうちょっと頑張ってみます。
2016年5月20日 22:06
フィニヨン先生、講演準備お疲れさまです^_^

半角カナ、全角アルファベットですか・・・
ウチの職場でもちょいちょい目にします^_^;
なんだか読みにくいし収まり悪いので、しれーっと直しちゃうことも。。。

愚痴りたくなるの分かりますよ〜。
コメントへの返答
2016年5月20日 22:16
こんばんは~
手抜きをしてコピペしようとした自分が悪いのです(笑) ゼロから作るよりは間違いなく楽なので先輩方には感謝していますよ~

ジョーヌさんも半角カナや全角アルファベットが気になる方でしたか~(笑)

今フロアにいるのは私ひとりなのでみんカラやって現実逃避していましたが、そろそろ本気出しますよ~(笑)
2016年5月20日 23:08
こんばんは。

ついつい気むづかしい講演会になりがちな議題ですが、
ユーモアを交え参加者の心をつかみ自分のペースに持ち込めば、
なんとかなるのでは…

頑張って下さい。

画面左上のマグカップの柄が気になりました。
カングーですか?
緊張感漂う話題の中、気の抜ける質問で申し訳ありません!
コメントへの返答
2016年5月21日 0:13
こんばんは~

日付が変わる前に帰宅しました(汗)

ありがとうございます。ユーモアを交えつつ心を掴むのですね~? 難しいけどチャレンジしてみますっ!(できるかな?)

会社のデスクで愛用しているマグカップはみん友のmarvo師匠作のカングーマグカップ(2015年式)です。
詳しくは昨年のカングージャンボリーのブログをご覧くださいっ♪

2016年5月21日 0:17
こんばんは。
私も不統一なフォントは嫌いですっ!
明朝体も嫌いっ!
Pゴシックしか許せないっ!
パワポ嫌いなので指定されない限りExcelでプレゼン資料作ります。
私も半角カタカナとか全角アルファベットを見つけると気になって仕方ありません。
発見次第即置き換えてお仕置きします(笑)
資料作成にはセンスというか生き方が反映されますよね〜(大袈裟w)
コメントへの返答
2016年5月21日 0:57
こんばんはっ!
統一感のないフォントはホント気になりますよね~ (気になって肝心な内容が頭に入らないくらい・・・笑)

たいはくさんはMS Pゴシック派ですか?
私は普段MS Pゴシック、社内報告書やプレゼン資料にはメイリオ、社外向けのかしこまった文書にはMS P明朝を使っています。

MS Excelは使えるヤツですよね。恐ろしく万能なソフトだと思います。
一方MS Wordの使いにくさといったら・・・ バージョンアップの度にダメな子になっていく気がします。 
 

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation