• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

神奈川県中学生学年別卓球大会神奈川大会 Ⅰ部

神奈川県中学生学年別卓球大会神奈川大会 Ⅰ部  6月11日(土)、姫が神奈川県中学生学年別卓球大会に出場するので、横須賀アリーナまで応援に行ってきました。

 おっと、最初にお断りしておきますが、今回は「親ばか卓球ブログ」(しかも長文)ですのでご了承くださいね~(笑)


 厚木から会場まではカングー号に乗って1時間少々。卓球部顧問の先生のほか、卓球部の男子部員・女子部員計5名も応援に来てくれました。
(期末試験が近いというのに朝早くからみんなありがとうっ!)
 
01

 車2台に分乗して横須賀アリーナに到着。梅雨入りしたというのに素晴らしい青空っ♪

02

 神奈川県大会は、県内を8つに分けて地区大会を行い、各地区ベスト8が集まります。姫は県央地区でぎりぎり勝ち残ったため、1回戦で他地区の優勝者と対戦します。完全にチャレンジャーの立場。

03

 相手はさすが地区大会の優勝者。プレーに貫録すら感じます。
 第1ゲーム、姫はなんとか食らいついたものの8-11で落としてしまいました。

 第2ゲーム。今まで苦手としていたバックハンドが次々と決まります。地区大会からの1ヶ月半でかなり練習した様子。ほとんど相手にプレーをさせることなく11-3で取り返しました。

04

 第3ゲームはラリーの応酬。お互いにポイントを重ねながら6-6。ここで勝負にでた姫のスマッシュがわずかにアウト。これで流れが相手に移りこのゲームを7-11で落としてしまいました。しかし積極的に攻めた結果なので仕方ありません。

 後が無くなった第4ゲーム。このゲームもお互いにポイントを取り合って5-5に。ここでも勝負に出た姫。渾身のスマッシュを相手のバックサイドに叩き込んで一歩リード。これでペースを握り、最後は得意のサーブで11-8っ!ゲームポイント2-2で並び最終ゲームへ。

05

 最終第5ゲームもポイントの取り合い。5-5となったところで勝負に出たバックハンドが見事に決まって一歩リード。続いてフォアのスマッシュで連取っ!
 先にマッチポイントを握ったのは姫。最後はネットインしたボールを相手がうまく返すことができずゲームセットっ!11-7でした。
 
 ゲームポイント3-2でまさかまさかの1回戦突破ですっ!

06

 続いて2回戦!卓球部顧問の話によると、相手は関東レベルの強敵とのこと。

 第1ゲームから相手のボールの回転に慣れない姫。何でもない(ように見える)返球をネットに引っかけたりアウトしたり・・・ 最後までペースをつかめないまま7-11で落としました。

 第2ゲームも同じような展開。相手のペースにさせないのが上手い選手の戦術なのかな?姫得意の速攻が決まり出したものの9-11でこのゲームも落としてしまいました。

 2ゲーム連取されて後が無くなった第3ゲーム。ついに吹っ切れたのかフォアもバックもコーナーぎりぎりに決まるようになりました。圧巻の無失点7ポイント連取!第3ゲームを11-4で制して一矢報いた格好。

07
 
 第4ゲームは序盤から相手がリードする展開。渾身のスマッシュを左コーナーに叩き込むも、序盤の2ポイント差を埋められません。4-6と相手がリードしたところで姫がタイムアウト。ちなみにタイムアウトは1試合中に1回しか認められません。
 
 このタイムアウトが功を奏したのか、相手がポイントを取りにきたスマッシュを逆に姫がスマッシュで打ち返して得点っ!その後も要所でスマッシュが決まり11-9でこのゲームを取りました。よしっ!これで追いついた。

 ついに最終第5ゲームっ!このゲームも互いにポイントの奪い合い。4-4から姫が2ポイントを連取して一歩リード。その後8-6になったところで相手がタイムアウト。
 先にマッチポイントを握ったのは姫。ところが10-6から相手がポイントを連取して10-9に。
 最後は一気に勝負に来た相手の強烈なフォアを姫がカウンター気味に跳ね返し左隅に決めてゲームセットっ!

 ゲームポイント0-2ダウンからの3ゲーム連取で見事2回戦を突破することができましたっ!

08

 3回戦の相手はカット主戦型。姫にとってあまり対戦したことのない戦型なので独特な下回転に戸惑っている感じ。
 どんどん相手にポイントが入り、あっという間に5-10で相手のゲームポイント。
しかし!ここから姫の反撃。怒涛の7ポイント連取で12-10とし、なんと第1ゲームを取ってしまいましたっ!
 その後は・・・
  第2ゲーム 6-11
  第3ゲーム 9-11
  第4ゲーム 5-11
ゲームポイント1-3で敗退です。相手の方が一枚も二枚も上でした。
結果は県大会ベスト16っ!今の姫の実力なら上出来でしょう。

09

 今だから話しますが、当初は姫が県大会に出場できただけで満足でした。正直1回戦突破は難しいとも思っていました。

 ところがいくらリードを許しても最後まで諦めない姫の姿を見て、そして現実に逆転してみせた姫のプレーを見て、これらが如何に愚かな考えだったことかと恥ずかしながら思い知らされました。
 逆境に陥っても諦めない、投げ出さない、最後まで立ち向かう・・・ こういった精神的な強さは卓球だけでなく、これから迎える「受験」やその後の人生にきっとプラスになることでしょう。
 中学校にあがって始めた卓球。まったくの初心者からここまで育てて下さった卓球部顧問、コーチの先生、そしてチームメイト・・・ 姫は良い出会いをしたと思います。

 この後は「中学校総合体育大会(総体)」を残すのみとなりました。これが終われば受験生として部活を引退することになります。

 受験も卓球も最後に悔いを残さないよう頑張って欲しいですね。でも姫に限っては大丈夫だと思います。なぜなら今回3回戦で負けた後、県大会ベスト16という結果に決して満足せず、本気で悔しがっていましたから(笑)
ブログ一覧 | 卓球 | 日記
Posted at 2016/06/14 01:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年6月14日 2:31
アツい闘いでしたね!
コメントへの返答
2016年6月14日 12:12
卓球は熱いスポーツです。そして応援していると心臓に悪いスポーツでもあります(笑)
2016年6月14日 7:38
部活動(道?)って勝負だけじゃなく精神面でも鍛えられますよね。

うちも今週末の試合で引退、受験生です。部活で養った精神力で乗り越えくれるでしょう(笑)


コメントへの返答
2016年6月14日 12:16
そうです!精神面の鍛錬こそ大事ですよねっ!(私も運動部に入ればよかった・・・)

しばらく水泳はお休みになってしまいますね。進学されても水泳は続けるのでしょうか?
2016年6月14日 17:43
横須賀アリーナってどこ?ってなりましたが、
不入斗公園の中の施設なんですね~。
ちなみに山口百恵さんは不入斗中学のOBです。

しっかし、姫はスゴイですね~。県大会でベスト16ですか!
フィさんのレポートも素晴らしい。手に汗を握って読んでしまいました。
こんなボクが言うのもなんですが、中学の部活って小学生のそれとは全然違い、かなり本格的に練習するし、得るものはとてつもなく大きいと思うんですよね。
誤解を恐れずに言うと、人生に大きな影響を与える経験が出来ると思っています。
姫は充実した中学生活をしていますね。
コメントへの返答
2016年6月14日 19:02
Google Mapsをナビにして「横須賀アリーナ」へ向かったところ、不入斗公園の駐車場に案内されて戸惑いました(汗)

今までクルマで横須賀方面を走る機会がなかったので新鮮でしたよ~♪ ここがgeronimo少年の過ごした街なのか~って思ってみたり(笑)

2年前、中学生になった娘が卓球部への入部を決めたときには家族全員が驚いたものです。どちらかといえば運動は苦手な方でしたから。それでもこうして県大会に出場できたのは先生方やチームメイトに恵まれたからでしょう。本当に感謝です。
他の常連校のように決してスポ根ではなく、ややのんびりした部活の環境もマッチしたのかもしれません。

卓球を通じて強くなったメンタルと共に、勝利を一緒に喜んでくれるチームメイトに出会えたことは娘にとって最高の財産だと思います。
2016年6月14日 18:21
ベスト16!凄いですね( ^o^)ノ

白熱した、試合が文章から伝わってきました。
DVDは、いつ公開でしょw


コメントへの返答
2016年6月14日 19:07
ありがとうございま~す!
正直午前中で帰ると思っていたのでお弁当を持っていきませんでした(笑)
お腹は空いたけどイイ試合を見せてもらったので胸はいっぱいです。

DVD?そんなこと言ったらまたサポーター特典と称して無理やり受け取ってもらいますよ(笑)
2016年6月27日 15:50
毎度っ☆
大変遅くなりましたが、
姫 お疲れ様でした!
努力を積み重ねて来た練習の成果を本番で出し切れるとはホントに素晴らしいっすね☆
姫は高い壁に挑戦するのが好きみたいなので、日々精進して高い壁を乗り越えちゃってください!引き続きまして、ZMユナリコ共々応援させて頂きます☆
改めまして考えてみますと・・・
やはり偉大なるマダムニョン様のDNAを姫は色濃く受け継いでるのかな⁉
あっ、あとお父さんのDeNAも(笑)
コメントへの返答
2016年6月27日 17:41
こんにちは~
今まで若のサッカーばかり観ていたので、ひさしぶりに姫の卓球を見てその上達っぷりに驚きました。(親ばかでスミマセン・・・汗)

妻も私もで本番に弱いタイプなので、姫の勝負強さは後天的なものだと思います。
来月には中学生最後の「総合体育大会」があるので、市 → 県 → 全国(笑)と勝ち残って、できるだけ長く試合を続けて欲しいと願っています。ザイルさんファミリーの応援があれば大丈夫っ!

DNAですか・・・ 姫はあまりお父さんの影響を受けなくて良かったです。よく見たら「DeNA」になってるし(笑) 

プロフィール

「天の川撮影と南房総ドライブ http://cvw.jp/b/1418295/48401339/
何シテル?   04/30 22:37
ハンドルネームはフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”から頂戴しました。 これまでカングーに荷物を目いっぱい詰め込んでオートキャンプを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation