• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

ニューアイテム導入!

ニューアイテム導入!  少年サッカーのビデオ撮影用に新しいアイテムを導入しました。

 Velbonのビデオ雲台「FHD-52Q」です。

 今まではSLIKの三脚「グランドマスタースポーツⅡ」にグランドマスターブラック雲台(3ウェイ)を組み合わせて撮影をしていたのですが、やはりスチル用の雲台でなめらかに被写体を追いかけるのは難しく、今回ビデオ用雲台の導入に踏み切ったのでした。

 今回もネットオークションにて中古品を格安で入手 ・・・ 
 最近この手のモノはみんな中古だな~(汗)

DSC_5224

 本体は樹脂製なので大きさの割に軽いのが特徴。決して高級感はありませんがチープな感じもありません。
 画面に向かって右側についているダイヤルは外側がティルト、内側がパンのロックを担います。ダイヤルはサイズが大きくかつ同軸なので操作性は良好です。

 このビデオ雲台の内部には高粘性流体が入っており、これがフリーにしたときに適度な抵抗となる仕組み。そのおかげでパンやティルトをなめらかに”じわ~っと”一定速度で動かすことができます。

DSC_5208

 クイックシューを介してビデオカメラ「iVIS HF M41」を載せてみました。この雲台にはカウンターバランス機構が搭載されていませんが、パン・ティルトのダイヤルを回して適度なフリクションがかかるように調整すれば思った通りの位置で止まります。家庭用ビデオカメラの大きさ・重量に対してベストなマッチングだと思います。


DSC_5219

 雲台のハンドルは左右どちらにも装着可能です。私はカメラ本体のズームレバーを右手で操作するので、ハンドルは左側に装着しました。

DSC_5230

 ビデオ雲台と三脚の間には水平を出すためのレベリングベースを挟んでいます。
 品名はHAKUBAの「ピクスギア レベリングベースHB-LB」。おそらくケンコーの「レべルアジャスター」やユーエヌの「UN-5692」とバッジが違うだけの同じ仕様でしょう。これもネットオークションで手に入れたセコハンです(笑)

 レべリングベースは三脚メーカー各社からリリースされていますが、その機構に各社の特徴が表れていて興味深いものがあります。
 SLIKはシンプルで操作性重視、Manfrottoは昔ながらの測量機風、Velbonは物理の実験装置風・・・(←個人の感想です)
 そんな中でもHB-LBはかなり独創的な構造を持っており、強いて例えるなら「望遠鏡の架台風」とでも言いましょうか? 私は使いやすいと感じました。


 三脚と言えばGitzo(ジッツオ)かHusky(ハスキー)・・・ 身分不相応なクセに自分にもそんな時代がありました(笑)
 最近、超望遠レンズで野鳥の撮影(スチル)をされる方がこれらの大型ビデオ雲台を使うそうですが、このFHD-52Qにそこまで求めるのは酷でしょう。

 正直、樹脂製クイックシューは負荷をかけるとたわみます。なのでカチッとした剛性感はありません。でも必要にして十分な強度と精度は持っていると思います。

 実際にビデオカメラを載せて部屋の中でパン&ティルトをしてみると、これが実に気持ちイイっ♪ 軽くスーっと動いてピタリと止まります。なんだか素晴らしく良い映像が撮れそうな予感(笑)

 実戦投入は次の土曜日、平塚で行われるTRMに厚木トレセンのメンバーとして若が出場する試合です。FHD-52Qの実力を是非とも確かめたいところ。

 でも天気が心配だな~

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2016/06/21 19:11:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この日の夕食
空のジュウザさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年6月21日 20:55
ど、道具フェチだ・・・☆(笑)

今度は是非、「ドローン」を導入希望。(爆)
コメントへの返答
2016年6月21日 21:54
お褒めに預かり光栄です(笑)
お小遣いが少ないのでセコハンで我慢ガマン。
ドローン・・・ヤフオクで出品していないかな?(笑)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation